バイト先の店長が、気分屋なのかわからないですが、機嫌がちょいちょい変わるので困っ…

回答1 + お礼1 HIT数 1856 あ+ あ-

匿名さん
19/09/28 00:50(更新日時)

バイト先の店長が、気分屋なのかわからないですが、機嫌がちょいちょい変わるので困っています

40、50代くらいの男性で、にこにこしてると思えば、しばらくすると特に要因も思い浮かばないのに機嫌が悪くなり、口数が減ったりします。

私はまだされたことはありませんが、ひどいと舌打ちとかをスタッフにするそうです。

これでは話しかけるのも戸惑ってしまうし、何より自分何かしたかな?と思ってしまって気が気じゃないです。

今日も、いつの間にか機嫌が悪くなっていて、帰るときに「お疲れ様でした」と言ったとき、店長の近くにいた他のスタッフの方は返してくれたのに、店長は無視でした。

次バイトに行くのが億劫です。
行けば行ったでそのときには機嫌良かったりするんですが…

どう対応すればいいんでしょうか?

今は、そういう人だと割り切ってあまり気にしないようにしていますが、やっぱり自分に対して…?と思ってしまうと落ち込むので、相談しました。

明日から楽しいことが待っているのに、今日もけっこう落ち込んでいるので、励ましとかもいただけると嬉しいです。

No.2924503 19/09/27 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-09-27 21:35
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

うわあ、そういう人はマジで気にしない方がいい

機嫌悪いなと察したら挨拶もこっちもしないで他の人だけしてまーすみたいなノリで自分の気分下げないようにすればええ、

職場に変な人絶対一人はおるからな
おばさんの変わり者やったらもっと大変よ
周り巻き込むわ、噂話されるわ、裏で陰口すごいわでほんま

そのおっさん一人が変で、みんなも変なん知ってるならまたですよーみたいなノリでいけるし

まじ気にすんな

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/27 21:35
匿名さん1 ( ♀ )

うわあ、そういう人はマジで気にしない方がいい

機嫌悪いなと察したら挨拶もこっちもしないで他の人だけしてまーすみたいなノリで自分の気分下げないようにすればええ、

職場に変な人絶対一人はおるからな
おばさんの変わり者やったらもっと大変よ
周り巻き込むわ、噂話されるわ、裏で陰口すごいわでほんま

そのおっさん一人が変で、みんなも変なん知ってるならまたですよーみたいなノリでいけるし

まじ気にすんな

No.2 19/09/27 21:54
お礼

ありがとうございます!
だいぶ心が軽くなりました。

バイト先にはおっしゃっているようなおばさんもいるので、タフに頑張りたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧