高校2年男です。大学2年の姉がいます。姉は小学生のときからずっと、うまくいかない…

回答6 + お礼1 HIT数 568 あ+ あ-

匿名さん
19/09/29 12:37(更新日時)

高校2年男です。大学2年の姉がいます。姉は小学生のときからずっと、うまくいかないことがあると母に当たって、ガンガン高い声で口論するので、何も関係ない自分ですらストレスでイライラしますし、勉強なんてまともにできなくなります。例えば、夜に母が寝て、自分が勉強しているとき、姉は明日学校に持っていくものが無い、探してと母を起こします。母は嫌々起きますが、姉はその母の態度にイラつきながら、早く探してと急かします。そこは探したから探さないでとか、お母さんがどっかに置いたんじゃないのとか、命令するわ煽るわで自分はもう探した、といって一緒に探そうとはしません。いつも、結局姉が無意識に見えにくいところに置いてあったのを母が見つけて終わります。これは一例で、月に1回はほぼあります。姉は、自分のことを棚に上げて人のせいにする天才で、理不尽です。基本的に、姉は母より上の立場になりたいが故に、母が愛想笑いするとか、
なだめるような話し方になればキレながら喋ります。母が普段通りか、キレ気味で話すと姉は暴言かましながら怒鳴り散らします。母が怒鳴ると姉はギャン泣きでわめきます。自分はいつも、どう母に加勢したらいいか迷って、うるせえって言うだけです。父も同じです。それは、姉が探さないで自分と母が探すのはなにか違うし、姉をなだめれば話に入ってくんなと姉に返されます。どう姉にアプローチをかけたらいいか、教えてもらえませんか。あと、これは自分以外にもよくある光景なのでしょうか。まとまりのない文章ですみません。

タグ

No.2924774 19/09/28 11:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-09-28 11:48
学生さん3 ( )

削除投票

ほんっと理不尽だね。
いい歳して駄々こねて、それで怒鳴られてギャン泣きするならほっとけほっとけ。
子供と一緒だよ。駄々をこねれば言うことなんでも聞いてもらえると思ってる。お母さんも主さんも、そんなに構わなくていいと思う。
もしそれで暴力振るうようなら然るべき所に相談するなり、主さんら2人で止めるなり。読んでて異常だと感じた。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/28 11:30
お師匠さん1 

もう高2なら

自分で姉を諭そう

お母さんが可哀想だと思うなら

No.2 19/09/28 11:42
匿名さん2 

ド正論ぶちかませばいいのに。

そこでどうしたらいいか判んないとか言ってるとこの先彼女が出来ても結婚しても女の尻に惹かれるだけだぞ。

あ…尻には惹かれるけどね。

No.3 19/09/28 11:48
学生さん3 

ほんっと理不尽だね。
いい歳して駄々こねて、それで怒鳴られてギャン泣きするならほっとけほっとけ。
子供と一緒だよ。駄々をこねれば言うことなんでも聞いてもらえると思ってる。お母さんも主さんも、そんなに構わなくていいと思う。
もしそれで暴力振るうようなら然るべき所に相談するなり、主さんら2人で止めるなり。読んでて異常だと感じた。

No.4 19/09/28 11:48
匿名さん4 


私も高二で、今年19になる姉がいますがそのような光景はありません。
そのままにしておけばお姉さんの態度が益々でかくなる気がします。。

No.5 19/09/28 13:30
匿名さん5 

うちではあり得ない光景だけど、よそではそういう家庭もあるらしいね。

親がどうにかする問題なので、あなたは自分にだけ迷惑がかからないようにすれば良いと思うよ。

No.6 19/09/28 13:57
匿名さん6 ( ♂ )

お姉さんは、今が反抗期なのかもね

No.7 19/09/29 12:37
お礼

回答してくださった方、ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧