注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

彼女と別れようか迷っています。 私は20代前半の男です。彼女は同い年です。 …

回答3 + お礼1 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
19/10/05 22:56(更新日時)

彼女と別れようか迷っています。
私は20代前半の男です。彼女は同い年です。
交際して、約1年になります。

私の仕事の都合で別れるかどうかを迷っています。
私の会社では今後2年以内に海外へ約5年駐在することが確定しており、その後日本に戻ってきてもまた3年後くらいには海外に5年ほどの駐在をしなければなりません。
彼女は日本で仕事をしたいという意思が強いため、その駐在にはついてこれないと言っています。しかし、彼女は僕との結婚を望んでおり、駐在に旅発つ前に籍を入れてほしいといわれています。それ自体は僕も受け入れましたが、彼女との結婚についていくつか懸念事項があります。

①2回目の駐在は行かないでほしいといわれています。つまり、日本に戻ってきたら今の会社を辞めて東京近郊で働ける仕事に転職してほしいらしいです。この点に関しまして、私のいる業界は狭く、技術系なので転職が正直うまくいくとは思えません。なので出来れば今の仕事を続けたいと考えています。

②彼女が極度の寂しがりやです。今も国内で遠距離恋愛の最中なのですが隔週で会い、電話も毎日3時間ほどしています。それでも寂しいらしく、泣かれることもあります。こんな状況で果たして海外-日本間の遠距離夫婦生活をうまくやっていけるか心配です。

③彼女は自分の意見をなかなか曲げない頑固な性格です。これはいざ同棲を始めるときの懸念点です。自分の意見は絶対というところがあります。僕の趣味や仕事を否定されることがあり、彼女との時間や彼女の家族を大切にしてほしいと常々言われます。結婚したらそんなこと当たり前なのかもしれませんが、いざ自分がその立場になった時にどう感じるかをまだ想像できなくて不安になります。

以上が懸念点ですが、彼女のことは大好きでしてできる事なら別れたくはありません。別れてしまった後にこれ以上に出会えるか不安になったり、別の男と付き合ってしまう事を考えると嫉妬してしまいます。ただ、結婚するかどうかを考えた時に懸念点がいくつかあるので、結婚できないのであれば、早めに別れを切り出すべきなのではと迷ってしまいます。

以上のような経験や恋人と別れた経験がある方いましたら、アドバイスいただけると幸いです。

No.2925583 19/09/29 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/29 19:43
匿名さん1 

好きだけど、将来、先の事考えると、好きだけじゃあ、ダメなんだよね、この先ずっとお互いを尊重しあえて、プラスになる2人ならいいけど、何かを我慢して結婚しても、長く続かない。
そんな寂しがり屋な人何年も離れて暮らすなんて無理じゃない?
私も寂しがり屋でヤキモチ妬きなんで、彼がそんな状況になったら絶対ついていきますね。

No.2 19/09/29 19:49
匿名さん2 

占うと結婚するタイミングではないと出ました。
客観的に見ても結婚するには無理が多いですよね。
少しでも不安材料があるときに結婚を決断するのはやめたほうがいいです。

No.3 19/09/29 19:56
匿名さん3 

彼女が結婚できなくてもいいと思うならこのまま続けてもいいのでは?
結婚を前提であれば条件など話し合って、落とし所を決めるか、決められないかじゃないかと思います。
1人で別れるか悩んでも意味ないと思いますし、2人のことを1人で悩まれても困ります。

No.4 19/10/05 22:56
お礼

皆さま、貴重なご意見ありがとうございます。
おかげさまで彼女と別れる決心がつきました。頃合いを見て、今の自分の気持ちを伝え、お互いに納得できるよう話し合おうと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧