注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

もう結婚出来ないのではないかと思うと、辛くてたまりません。気分転換をしても回復し…

回答7 + お礼4 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
19/10/02 08:29(更新日時)

もう結婚出来ないのではないかと思うと、辛くてたまりません。気分転換をしても回復しなくなってきました。同じように悩まれている方、どのように過ごしていますか?

29歳の時、2年付き合った人にフラれました。結婚まだ考えてない~って。
大好きだったので本当に辛かったです。別れてからも傷つくことをされたあげく、マルチ商法の勧誘までされました。

別れてから3年ほど、出会いの場にたくさん出向いてきました。何人の男性と会ったか分かりません。
好きになれる人すら出来ませんでした。

ネットを見ていると32歳は手遅れだそうです。あんなに最低なことをされたのに、私が結婚の話を切り出さなければ上手くいったのかなとかモヤモヤ考えてしまいます。友人は皆結婚して幸せそうです。
私はストレスで婦人科系の疾患にかかり手術までしました。

自分を癒す!自分で幸せになる!と色々やっていますが、最近は一日ソファから動けない日があったり、通勤中に涙が出て来たりします。
もう婚活するのも辛くて…このまま一生一人かもと思っています。

同じように悩んでいる方、どのように過ごしていますか?辛いときは何をしていますか?

No.2926740 19/10/01 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/01 19:52
通行人1 

辛いときは、髪切りに行ったり、片道1時間くらいのドライブしたり非日常的なことをやってみます。

No.2 19/10/01 19:58
匿名さん2 

全然同じようなことで悩んでいませんが、幸せな人の近くに行くと幸せがうつりますよ。

友達とのプチ同窓会などのお誘いに積極的に顔を出されては?
なんなら自分で企画してみてはどうでしょうか?

No.3 19/10/01 19:59
お礼

>> 1 辛いときは、髪切りに行ったり、片道1時間くらいのドライブしたり非日常的なことをやってみます。 私もドライブよくします。熱唱しながら…笑
髪切るのも気分変えられそうですね。非日常というのが重要なのかも…。
レス頂けて嬉しいです。ありがとうございます。

No.4 19/10/01 20:03
お礼

>> 2 全然同じようなことで悩んでいませんが、幸せな人の近くに行くと幸せがうつりますよ。 友達とのプチ同窓会などのお誘いに積極的に顔を出されて… 幸い、友人には恵まれているので時々集まってすごく楽しく過ごせるんです。ただ、あまり友人が多い方ではないので、同窓会というものはちょっと難しいかもしれないです;

幸せな人の近くに行けば幸せがうつるって、ステキですね。今月大好きな友人達とあそぶ予定があるので、楽しんできます!
レスありがとうございます♪

No.5 19/10/01 20:59
匿名さん5 

まだ32歳でしょ?
独身いっぱいいるよ。
諦めるのは早いと思う。

No.6 19/10/01 21:01
匿名さん6 

私、36歳婚活中の女性です。
諦めるのはまだ早すぎますよ!
まだまだ可能性はたくさんあります、
私はあと何歳若かったら…って
よく思いますもん。
婚活は疲れますが、
趣味とか、息抜きしながら
続けましょうよ!!
私も頑張ってますから!

No.7 19/10/01 21:14
匿名さん7 

ひどい話ですね…
ですが32で手遅れじゃ自分はもう死でしかないですよー(笑)
40代後半でいまだにひとりですよ(笑)
ババアもババアなりに頑張ってます(笑)
自分もずっと男運最悪で、20年同棲した彼ともあっさり別れちゃったし、その次現れた人は既婚者だし、その次はかなりの歳下にいいように利用されるし…
ろくなことない毎日です(泣)
主さんじゃないけど自分もかなり辛くて仕事に支障が出てしまって…
今踏ん張ってる真っ只中です。
一緒に共有しましょ!
同姓のお友達と遊んだりはしてますか?

No.8 19/10/01 22:58
経験者さん8 

私と35歳で独身です(T-T)
仲良かった友達はみんな、結婚、子供かいる子がほとんどでお休みの日も一人です。
涙が出てきてしまったり1日中ボーッとしてしまうことたくさんあります。

アドバイスになってませんが、あんまり、考え込まずに一人を楽しむということも大切なのかもしれませんね。

No.9 19/10/02 06:45
お礼

連投が出来ないかもしれないので、一括でお礼させて頂きます(>_<)

>>5さん
どこかで30歳までには、という気持ちがあったのと田舎なので無意識に年齢に縛られているかもしれないです。励ましありがとうございます!

>>6さん
まさに息抜き中です…本当に疲れますよね。ここまでして結婚したいのかと立ち止まる時もあります。孤独を感じていたので、一緒に頑張ろうというお言葉嬉しいです。ありがとうございます。

>>7さん
20年同棲とは…お辛いですね。仕事に支障が出ているとこのこと、体調はいかがでしょうか。体に出るのは本当に限界なのだと思います。私もそうでした。共有しようと言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます。きっとお優しい方で、自分を責められているのかなとも愚察しました。年下が偉そうにすみません。ただ、何よりご自身を大切にしてほしいなと思います。お大事になさって下さいね。
友人とはちょこちょこ遊んでいます。手術が決まったときも電車で2時間近くかけて会いに来てくれたりと本当に友人には恵まれています!同じく男運は最悪ですがヽ(;∀;)ノ

>>8さん
全く同じです。この世の終わりか?という気持ちになりますよね。何度となく「消えたい」と思っていますが、家族や友人のことを思って踏みとどまっている感じです。時々遠くまでドライブしてプチ一人旅していますが、たしかにこういうことを楽しめるのは大切ですね。お互いムリせず、少しでも気持ちが軽くなるといいですね。同じような方がいるというだけで、心強いです。ありがとうございます。結婚しようがしまいが、この辛い時間を一緒に乗り越えましょうね。

No.10 19/10/02 08:06
匿名さん10 

そもそもの質問ですがあなたは何故【結婚しないと幸せになれない】と思い込むのか
原因は何ですか?
社会的通念に縛られて?
あとの理由は?
因みに私は20代後半で結婚し子供もいてそれなりには幸せです
今は30代後半になり同級生にも独身はわりといます
でもみんな生き生きと輝いてます
仕事とプライベートどちらも充実
バランスよく時間使って楽しんでる
むしろヘタな男なんか要らない!と皆、口を揃えて言ってます
片や主さんは自分ひとりでは充実できない感じだから男に頼るしかないと?
そんな感じに聞こえます
ですがまず自分を充実させて中身のある女性にならないと誰からも認められないよ
相手に幸せにしてもらおうって発想が間違ってる
そのままだと不幸せオーラが出まくって誰も近づかなくなります

No.11 19/10/02 08:28
お礼

>> 10 私の夢は「大好きな人と結婚する」ことなので、それが叶っていない今、辛いと感じているのです。
幸せにしてもらおう、ではなく好きな人と過ごす時間を幸せだと思うから結婚を望んでいます。寄りかかろうなんて思っていません。私だって下手な男とは結婚したくありません。
結婚に幸せを求めて何が悪いのでしょうか?
10さんには中身のない女に思われるかも知れませんが、私なりに頑張っているので心外ですね。20代で結婚されて、お子さんもいて幸せという方には分からないと思いますが。
こういう質問を投稿すると、必ずあなたのように既婚者からのダメ出しがくるので本当に鬱陶しいです。同じような方、と質問にも記していますのでちゃんと読んで下さい。大して幸せではないから私のような人間にイラつくのでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧