注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

介護から解放されたい。 最近ストレスのせいか、まともに寝れず、心身共に疲れ果て…

回答6 + お礼1 HIT数 979 あ+ あ-

悩める人
19/10/08 21:40(更新日時)

介護から解放されたい。
最近ストレスのせいか、まともに寝れず、心身共に疲れ果ててしまいたした。
仕事と辞める訳にはいかないし、入院、ショートステイを利用したらしたで、毎日病院や施設に通わなければならなくなる分、余計な負担は増すばかり。
もうげんかいです。


No.2928381 19/10/04 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/04 21:14
匿名さん1 

ご家族やケアマネさんとよく相談した方がいいですよ。
主さんが限界を超えて壊れないように。

No.2 19/10/05 21:58
通行人2 

その正直な気持ちを利用施設の方に話してみて。何かリアルなアドバイス貰えるよ!

No.3 19/10/06 09:07
お礼

ありがとうございます。
介護認定を受けてはいるものの、介護1で、一部介助程度で認定がおりています。
ケアマネさんに相談し、役所に相談してもらったりしましたが、家族の協力が不可欠と言われたそうです。
吐き出せる場所や人もおらず、ここで吐き出させてもらいました。

No.4 19/10/06 11:58
通行人4 

ケアマネさんはどうですか?
私の父の時は誠意もない 冷たい人で わからない事や困った事を聞いても面倒臭いのかアドバイスもしてくれないし父が亡くなるまで半年位 担当してもらったけど 会ったのは4〜5回それも事務的。
父が亡くなった時も お悔やみの電話も無かったです。
こんなもんなんだ と唖然としました。
良いケアマネさんもいらっしゃるし やっぱ当たり外れで介護も大きく変わりますよね。
主さんもケアマネや施設の人に良いアドバイスを頂けると良いですね。

No.5 19/10/06 15:43
匿名さん5 

どうして入院やショートステイを利用すると毎日通わなければならないのですか?
今時の病院は完全看護だし、着替えタオル類もレンタル利用しちゃえば洗濯物の心配も無く、毎日通うより楽ですよ。
ショートだって、家族の用事や介護負担軽減など理由あっての利用なのに、毎日施設に通う必要性って何ですか?
ショートステイへの通いの謎や、主さんが疲労で限界な事をケアマネに相談して下さい。

No.6 19/10/06 19:18
通行人6 

施設に入所出来れば良いですが、無理っぽいですか?。

No.7 19/10/08 21:40
匿名さん7 

ショートステイのうちは別に施設に通わなくてよいのでは?
ショートの回数を増やして介護負担を減らしては?

もういっそ冬場は入所に切り替えてしまうか。
とにかく今は介護施設も人手不足で受け入れもなかなか出来ないので、早め早めに相談した方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧