注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

ブスな友達に困っています。アラサー女です。職場の仲良くしてくれる同期でブスな子が…

回答5 + お礼2 HIT数 2637 あ+ あ-

匿名さん
19/10/06 18:46(更新日時)

ブスな友達に困っています。アラサー女です。職場の仲良くしてくれる同期でブスな子がいます。A子とします。

学生時代キャバクラで働いていたらしいですがブスです。

私の彼氏が大手企業の人と聞いて、合コンしてとか、男紹介してといってきます。断ってるのに本気で何度も言ってきて先輩にまで紹介してあげなさいと言われる始末です。

更に2人で飲んでるのに、相席屋に行きたいと言われたり、出会い専用のバーに連れていかれたりします。

先日A子と私ともう1人で飲んでいて、初めて相席屋に行きました。
既に酔ってる関西人が席について、何で1人だけ肉団子がおんねん!原始人やん!とA子が言われてしまいました。

男の人は悪びれた様子もなくゲラゲラ笑い、私達はA子を慰めて、男に酷いと言うしかありませんでした。

A子が気分を悪くして違う相席屋みたいなお店に行くと強引に私達も連れていかれました。女3人に対して男2人が席につきました。
最初は皆んなで話してましたがA子を一番隅の席にして男が壁を作って4人で話し始めました。

私は一番席が離れていたので何もできず、男の人に可哀想だと伝えるくらいでした。

2軒目でもA子は雑な扱いをうけ、私たちに怒ってきました。
そして彼氏の友達絶対紹介してくれないと仕事でギクシャクしてもいいから一生口をきかないと言われました。

正直彼氏やその友達に紹介したくないです。でも男友達もいません。
どうしたらいいでしょうか。

No.2929450 19/10/06 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/06 17:39
匿名さん1 

外見を悪く言う事は良くない。

No.2 19/10/06 17:40
お礼

>> 1 そうですが人は嫌でも第一印象は見た目からになってしまいます。

性格がおしとやかならいいけど、男!男!男!みたいに飢えています。

No.3 19/10/06 17:40
匿名さん3 

まず主さんがA子さんをブスブス言う時点でそれは友達と言える関係ではないような気がします。
お店に行くのも断れるなら断った方が良いと思います。
どうしても紹介したくないなら、彼氏の友達には全員彼女がいるんだと言うとかですかね。

No.4 19/10/06 17:49
お礼

>> 3 友人というか仲良くしてくれる同期としか思いません。
痩せれば少しはマシになるはずなのにダイエットもせずブクブク太っているし、膝丈のオフィスカジュアルでないといけない職場なのに、たまにド派手なピンクのミニワンピースを着てきたら自由です。

彼氏にそれとなく聞いたら商社は意外とモテるんだぞとブスの需要がそこまであるとは思えないといわれました。

彼氏に友達が少ないとか、海外出張に行ってた今は無理とか本当の事と嘘の事でやり過ごしてても誰でもいいから紹介してとダメでした。

No.5 19/10/06 18:30
mama ( C54SCd )

何故?
A子に男性を紹介する義務なんてあなたにないのだから、困ってるならはっきり断ればいいだけの話ではないですか?


こちらにはこちらの都合というものがあるし、A子はそんなに男が欲しいなら、他人を頼りにしてないで自分で探せば?って話ですよね

仮に、そのような機会作ったとして、カップル成立しなかったらそれはそれで、またあなたや彼氏に不満をぶつけてくるタイプではないですか?
もっともっとと、エンドレスで言ってきますよ

何故ならすべて他力本願、他人依存だからです

あなたも大人なら、ましてやただの同僚なら、関係を壊さずに、当たりは柔らかくてもきっぱり断る、という判断をされてはいかがですか?


No.6 19/10/06 18:36
匿名さん6 

それさあもうはきり言っちゃえばいいじゃん。
主がブスって評してるのも男どもが酷い扱いするのもA子のせいなんでしょ?じゃ言っちゃえば?縁切り覚悟で。
「このまま見た目に気を遣わず男を紹介しても結果は同じだと思うしその都度男のせいにされては不愉快だ。ましてや自分の大事な彼氏の友人ならなおさら。まずは私が紹介したいと思う女性になってよ。」って。
仕事でギスギスしようがA子は困らないしA子が言い出してしたなら上司や先輩も納得するでしょう。

No.7 19/10/06 18:46
匿名さん7 

>私は一番席が離れていたので何もできず、男の人に可哀想だと伝えるくらいでした。

他にこう…出来る事あるやろ…

どんだけ主さんの尻重いねん…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧