注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

扶養内パートって 超えないように自分で日数計算したりしなきゃだめなんですか? …

回答8 + お礼1 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 04:42(更新日時)

扶養内パートって
超えないように自分で日数計算したりしなきゃだめなんですか?

会社がちゃんとやってくれるんですか?


No.2930987 19/10/09 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/09 09:45
通行人1 

自分で計算してると思いますよ。会社にすれば個人個人の面倒はあまり見ないでしょう。

No.2 19/10/09 09:48
専業主婦さん2 

扶養内パートは、あくまで自分の都合です。

自分の事は、自分で管理します。

No.3 19/10/09 10:16
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

扶養内パートって103万を超えるか超えないかですよね?私も自分で計算してるよ

No.4 19/10/09 10:17
匿名さん4 

うちは会社の事務さんが見てくれてます。シフトも超えないように組んでくれます。

会社によるんじゃないでしょうか。

No.5 19/10/09 10:58
匿名さん5 

やってくれる会社もあります。

No.6 19/10/09 12:11
匿名さん6 

11月12が閑散期の職場ではパートさんは休みまくって調整してましたよ

No.7 19/10/09 16:23
匿名さん7 

それは会社による!
でも基本は自分で計算しないと、
会社側も超えてえてから「超えてしまったので調整しましょう」とか言ってくるところもあるし。

No.8 19/10/09 16:50
匿名さん8 

事務の人はやってくれません。
私も扶養内パートだけど、会社がやってくれないから自分で計算してやっている。
でも、事務の人と仲良くなったらいろいろ便宜を図ってくれそう。

No.9 19/10/10 04:42
お礼

みなさん、
コメントありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧