注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中3です。長文です。 高校について悩み始めました。 私は最初は公立がいいと言…

回答4 + お礼4 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
19/10/12 11:03(更新日時)

中3です。長文です。
高校について悩み始めました。
私は最初は公立がいいと言って親もそうしろと言ったので、そうしようとしたのですが、内申も危うく、私自身、私立も考えました。
そこで、とある高校を見つけました。(仮にA高とする)
そして、そのA高校は施設もよく、弓道の部活もあり、進学率もいいです。
そして、テストでも点数が悪いので私立にして五教科では負担なので受験勉強は三教科をしっかりと勉強したいと思い私立を単願がいいといったら「公立でいいっていったじゃん。お金がないからやめて。そこに言ってなにするの?友達がいくからとか絶対許さないから。」と怒られました。
私は明確な理由は確かにありませんがその高校が行きたいと強く思いました。
ですが、お金がないのを言われるとなにも言えません。
公立にして欲しいのは分かります。私が模試の結果で行けるところは(仮にB)家から近いし弓道部もあります。そうなると、比較の使用がありません。
私は根負けで「併願にする。B高校にするよ」と言ってしまいました。
そしてすごくすごくすごく言わなければ良かったと後悔してます。
ですが、説得できる理由もありません。
どうすればいいですか...。

No.2931605 19/10/10 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/10 16:50
匿名さん1 

お金で言えば3年で150万くらい違うので気持ちの問題だけじゃないんですよね。大学も進学したいならなおさらです。
明確な理由なく今の時期に言われても親もえ?って感じだと思う。お金を理由にされたくない気持ちもわかるけどお金も一つ大きな理由だと思うし悩んでる間に勉強したほうが良いですよ。
説得より頑張ってる姿を見せることです

No.2 19/10/10 17:25
学生さん2 

公立と私立では金額が相当変わるはずです。
主さんが学費を払うのなら文句はないでしょうが、毎日アルバイトをして、遊びにも行けず、洋服も趣味の物も何もかも買えない生活に耐えられますか?そこまでして行く理由はないでしょう?高校生は働ける制限がありますし、賄いきれるかも微妙です。

まず受験費も変わってきますから、入学と同時に親御さんに借金です。
その後すぐ働いて、返済しなければなりません。その私立高校がアルバイト可能かも私は知りませんが。

自分で払わないという事は、つまり親御さんに払って頂くという事です。
学費も、受験費も、部活に入るのなら部費も全てです。
明確な理由もなく高い方を選ばれたら、それは納得出来ないでしょう。
働くのはとても大変なんです。
我儘だと思われてもおかしくありませんよ。

No.3 19/10/10 19:49
匿名さん3 

お金がないと言われるとどうにもならないのかも、公立も悪くないですが、後悔ないようにお母さんと話し合ってみては?

No.4 19/10/11 17:46
お礼

>> 1 お金で言えば3年で150万くらい違うので気持ちの問題だけじゃないんですよね。大学も進学したいならなおさらです。 明確な理由なく今の時期に言… そうですね、勉強ガンバります

No.5 19/10/11 17:47
お礼

>> 2 公立と私立では金額が相当変わるはずです。 主さんが学費を払うのなら文句はないでしょうが、毎日アルバイトをして、遊びにも行けず、洋服も趣味の… そうですよね...回答ありがとうございました

No.6 19/10/11 17:47
お礼

>> 3 お金がないと言われるとどうにもならないのかも、公立も悪くないですが、後悔ないようにお母さんと話し合ってみては? 回答ありがとうございます、担任や親ともう一度話します。

No.7 19/10/11 18:34
匿名さん7 

親にA高に行きたい理由を詳しく伝えた方がいいと思います。

No.8 19/10/12 11:03
お礼

>> 7 回答ありがとうございます
そうしてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧