注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

鬱病の人が働ける仕事とは何でしょうか?

回答6 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
19/10/11 08:04(更新日時)

鬱病の人が働ける仕事とは何でしょうか?

タグ

No.2931725 19/10/10 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/10 20:10
匿名さん1 

自然の中で草むしりとか

No.2 19/10/10 20:40
匿名さん2 

時間や場所が自由になるから内職とかクラウド的な仕事は?

No.3 19/10/10 21:05
OLさん3 

モクモクコツコツとする仕事はどうでしょうか。けっこう時間たつのが苦にならないですよ。

No.4 19/10/10 21:46
匿名さん4 

無い。
鬱病のままで働こうとすんなって事。
心の病気なんだから心をどうにかして来い。
鬱病の看板を見せびらかして仕事場に来る事自体が相当迷惑。
周りの人間から見たら、「特別に扱って下さい!」とか強要される様なもの。
そんな免罪符なんてこの世の中に無い。
鬱病を盾にする奴が多くて困る。
仕事場はボランティア活動の場でもないし、リハビリステーションでもない。
まともに仕事が出来ない自覚があるなら来るな。
まともに働いてる人達だけが迷惑を受ける。

No.5 19/10/11 07:21
匿名さん5 

ないキチガイ女は何やっても無理だった

No.6 19/10/11 08:04
通行人6 

おい4番、鬱病で働けないからきいてるんじゃないの?アホなの?
主さん、在宅ワークやハンドメイドなどかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧