注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

※少し汚い話に思われるかも知れませんので悪しからず。 数日前にトイレへ行き、排…

回答4 + お礼1 HIT数 548 あ+ あ-

とくめい( hXrTCd )
19/10/12 21:13(更新日時)

※少し汚い話に思われるかも知れませんので悪しからず。
数日前にトイレへ行き、排便を行った後に便器を見たら中々に量の多い鮮血が混じっていました。昔から便に血が混じる事はよくあり、内視鏡検査などをした事もありますが異常なく。
その為、今回も便が硬く内部が切れたのかな?と軽い気持ちで考えていたのですがそれから1時間程度経ってから再度トイレで排泄。その時には排便をしなかったにも関わらずシュッとスプレーをした後の様な細やかな血が便器に散ってました。
流石に何かおかしい……と感じて、鏡で肛門を確認したところ「✳︎」となっている一箇所がぽこっと膨らんでいました。
恐る恐る触れて見ても特別痛みはなく、少し中へ押し込む様にしたらピリッとしたような感覚があったと思います。
ネットで調べたところ、いぼ痔、内核痔、外核痔など出てきました。
とりあえず、数日間様子を見ている形ではありますが出血があったのは初日のみ。
現在は通常時も排便時も痛みはなく、ぽこっとした膨らみ自体も存在はしているようだが気にはならない。
また、中へ押し込むようにすると入っていくし多分、排泄時に時々出てしまうみたい。

こう言った症状がある場合、皆さんならどうしますか?
病院に行く?
いぼ痔向けの市販の軟膏などを購入し、更に経過を確認する?

No.2931865 19/10/10 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/10/12 08:18
お礼

ご回答ありがとうございます。
現在、月のものが来てしまった為、病院に受診出来る状態ではなく。
一先ず、様子見を続け、こちらが落ち着き次第病院へ行ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧