女って…😩💦

回答6 + お礼5 HIT数 1336 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/03/18 19:43(更新日時)

私はこれから大学の寮に入る予定でいます🌵
その寮は寄宿料がすごく安いのですが、初対面の子と相部屋をしなくてはなりません😣💦
相部屋の子とはどのように接したら気持ちよく生活していけるでしょうか❓😠💦女同士だと悪口とかシカトとか、いろいろ大変だと思うので…人付き合いが苦手な私はすごく不安です😩💦

タグ

No.293199 07/03/18 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/18 04:58
通行人1 ( ♂ )

「相部屋で一緒になる子にあげようと思ってた😃!」
って何かプレゼントを用意していくのはどう😃?
ストラップでも、卓上カレンダーとかでも。
押し付けにならなくて邪魔にならないような物☝

相手を見抜くのも大事!

でも相手も不安を抱えてやってきますよね😃?あなたならどんな人ならうれしいですか?

「あなたみたいな子で良かった😃!不安だったから!」
とか言われたら好感持てますよね😁❗

そんなに不安に思うことないですよ!大丈夫😃。なんとかやっていけますよ❗
頑張ってくださいね🙋

No.2 07/03/18 08:45
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

大丈夫大丈夫☆
寮ではそんなん全然無いからさ↑

自然にするのが一番の対策だと思うよ☆

ただあたしの場合あまり好きじゃない連中と流れで無理矢理付き合うハメになったからね(;´∀`)友達選びは慎重にやった方がいいよ!

No.3 07/03/18 09:36
匿名希望3 

ありのまんまの飾らない自分で、自然体で接するのがいいかも知れません。
私は「気が合わなくても当たり前。気があったら儲けもの」ぐらいに考え相手とのほどほどの距離を保って「人間関係は腹六分」で満足するようにしてます。

No.4 07/03/18 10:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も大学に入ったばかりの頃は寮にいました。個室でしたが、人間関係に疲れてⅠヶ月もせず寮を出てひとり暮らしを始めました。でも寮にいたこ達は他の学科にも友達ができて楽しそうです。私も何人か他の学科の友達になれました。なので悪くはないと思います。

No.5 07/03/18 12:25
お礼

>> 1 「相部屋で一緒になる子にあげようと思ってた😃!」 って何かプレゼントを用意していくのはどう😃? ストラップでも、卓上カレンダーとかでも。 押… レスありがとうございます‼🙇✨
1番さん天才です‼☺✨私もそんなふうに接してもらったらすごく嬉しいです‼😍プレゼントなんか特に‼🎁✨ぜったい実践します🎵💃
私はよくしゃべる子だと嬉しいです🙋✨そんな子に当たることを期待して…もし外れても頑張ります‼🌟💪

No.6 07/03/18 12:30
お礼

>> 2 大丈夫大丈夫☆ 寮ではそんなん全然無いからさ↑ 自然にするのが一番の対策だと思うよ☆ ただあたしの場合あまり好きじゃない連中と流れで無理… レスありがとうございます‼🙇✨
そうなんですか⁉👀✨少し安心しました☺💨自然に接するようにします‼✋✨
2番さん、災難でしたね😢💦友達選びには気をつけます‼😃💦

No.7 07/03/18 12:42
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

皆さんの言う様にあまり気にしない事です😃ただ、『どんな友達が誰の事を話しても、自分も一緒になって悪口や批判する事を言わない』は鉄則です😥

『○○ちゃんてこんな所嫌』と話をされても『そうそう!』とか『そう思わない』と賛成も反対もしない方が良いですよ😃
『へ~😲きづかなかつた~。』位の返事が無難かな😃昔っからの気心しれた人じゃないから、どんな人が分からないし。『自分も他人の悪口をいわない、他人から聞いても一緒になって言わない』これは大事だと思いますよ😃

新しい生活に早く馴染めると良いですね😚

No.8 07/03/18 12:44
お礼

>> 3 ありのまんまの飾らない自分で、自然体で接するのがいいかも知れません。 私は「気が合わなくても当たり前。気があったら儲けもの」ぐらいに考え相手… レスありがとうございます‼🙇✨
なるほど‼😲✨『気が合わなくても当たり前。気があったら儲けもの』まったくその通りです‼😃✨だけど考えてもみませんでした‼😲✨そういう姿勢で接していれば、苦しくならずに済みますね‼🙌✨自然体で頑張ります‼🌟💪貴重なアドバイス、本当にありがとうございました‼🙏✨

No.9 07/03/18 12:49
お礼

>> 4 私も大学に入ったばかりの頃は寮にいました。個室でしたが、人間関係に疲れてⅠヶ月もせず寮を出てひとり暮らしを始めました。でも寮にいたこ達は他の… レスありがとうございます‼🙇✨
そうだったんですかぁ😠💦やっぱり人間関係とか大変なんですね😣💦
でも、友達はたくさん欲しいと思っているので他の学科の子とも仲良くなれるのは嬉しいです☺✨

No.10 07/03/18 12:56
お礼

>> 7 皆さんの言う様にあまり気にしない事です😃ただ、『どんな友達が誰の事を話しても、自分も一緒になって悪口や批判する事を言わない』は鉄則です😥 … レスありがとうございます‼🙇✨
私は周りに流されやすい性格なので、ぜったい、気をつけたいと思います‼😣✨その悪口の流し方すばらしいですね‼😲✨使わせていただきます‼🙇💦
新しい生活に馴染めるよう頑張ります‼🌟💪貴重なレス本当にありがとうございました‼🙇✨

No.11 07/03/18 19:43
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

お粗末様です☺参考になれば嬉しいです😃あっちで悪口こっちで悪口を言うと、せっかくの主さんの良さがなくなってしまうからね😚『あの子こんな人なんだって!』と言われたら『へ~😲』という感じね😁あくまでも、悪口に対しては決定的な賛同と余計な一言はだめ🙅✋
もひとつついでに、人から相談された事は大きな事小さい事に関係なく、第三者に気軽にしゃべっても駄目🙅まぁ社会人としての常識だからアドバイスする必要ないかな😁
信用なくなる可能性あるし😃 流されやすい人は『NO!』と断れ無い人多いみたいだから、『断るときはハッキリと』だよ😚✌
『ごめんね。私~だから~できないの。(または、~だから今日は遊べないの。○○日なら大丈夫だよ、とか😃)』

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧