注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

これはもう別れられないと考えた方がいいのでしょうか? 付き合って1年になる彼女…

回答4 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
19/10/12 00:27(更新日時)

これはもう別れられないと考えた方がいいのでしょうか?
付き合って1年になる彼女がいます。どちらも20代前半です。

付き合った当初から、結婚しようねと言われており当時は彼女の嫌な部分も見つからず、良いよと言ってしまっていました。
ただ、僕の仕事の都合で約2年後、数年海外駐在に行かなければならない状態になり、その件で彼女は日本で今の仕事を続けていきたい、でも俺とも結婚したいという思いから、1回目の海外駐在は遠距離で許すけど、2回目はありえない、転職しろと言われました。ちなみに2回目の駐在もほぼ確実にあります。当時は彼女と別れたくないという思いからその条件を飲んでしまいましたが、仕事を続けていくうちに今のキャリアを無駄にしたくないと思うようになってきました。

なので、転職はやっぱり難しい、彼女の条件に合うような結婚はできないからという理由で別れを切り出しました。
でも別れたくない、転職するのも許さないの一点張りで口論が続いています。彼女の言い分としては本当は嫌だけど一度僕の海外駐在を許す決断をしたのだから、それを覆す意味がわからないし、結婚も今更なしにすることはできないと言っています。

結婚のタイミングも駐在の前にしなければいけない状況でして、寂しがりやで毎日電話を要求される状態なので正直、遠距離で良い結婚生活が送れるとも思いません。

以上のような形で話が平行線で進みません。
僕はもう彼女と結婚しなければいけないで、別れることも許されない状況なのでしょうか?
客観的な意見お聞きしたいです。
よろしくお願いします。

No.2932391 19/10/11 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/11 23:54
匿名さん1 

私なら彼女が何を言おうが別れます。

No.2 19/10/12 00:10
お姉さん2 

結婚は、両性の合意が必要です。
例え裁判をしたとしても、双方の合意がなければ結婚はできません。
つまり、主さんが「嫌だ」と言い続ける限り、結婚は成立しません。

彼女は何故、主さんと結婚したいのでしょうか。
主さんを幸せにしてあげたいという思いは、有るのでしょうか。
自分が「結婚がしたい」だけなのではないかと思います。

根気強く話し合って、どうしてもらちが開かなければ弁護士に間に入ってもらうことも考えられてはと思います。

No.3 19/10/12 00:11
匿名さん3 

そんな気持ちで 彼女と結婚したって 上手くいくはずがないわ~

時間かかってもいいから 何回も何回も話し合いして 彼女を納得させて 別れた方がいいわ~

一方的に逃げても そのては かなりしつこそうだし 何するかわからないもん

No.4 19/10/12 00:27
匿名さん4 

散々悩んだ挙げ句に主さんは別れを選択したのですね。ならその気持ちを貫きましょう。前にも言いましたが、彼女が主さんと本当に結婚したいと思っているなら自分が仕事を辞め、主さんについて行くはずです。私は決して女が仕事を諦めて男に従うことを良しとしているわけではありません。お互い「自分がどうしたいか」ですよね。二人とも仕事を辞めることはできず、妥協点がないなら遠距離か別れるかどちらかです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧