高校女子です。体育の持久走の時貧血で倒れるまでは行かなかったけど真っ暗になって顔…

回答4 + お礼2 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
19/10/12 18:31(更新日時)

高校女子です。体育の持久走の時貧血で倒れるまでは行かなかったけど真っ暗になって顔色もめっちゃ悪くて、その場でしゃがんでしまいました。家で2回倒れたことあるけど学校で貧血でここまでなるのは初めてでした。体育の先生は心配してたと思うんですけど変な風に思われたかなって心配です。

No.2932740 19/10/12 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/12 17:52
通行人1 

きっと変な風には思わないですよ!
私も体育の時貧血で体調悪くなったことあります。お大事に、、、

No.2 19/10/12 17:52
匿名さん2 

どんな風にって…そりゃ怖かったでしょうね。
生徒が倒れて何かあったら先生の責任ですし。
ちなみに、意外に貧血気味の方が長距離を走るのは有利なんですよ?
自分は男ですが、血圧で言うと低い時には上は88、下は48という超低血圧。
痩せていて一見運動が出来ない人と見られがちですけど、実は10,000mの国体選手でした。
実際に貧血はスポーツにはそれほど影響しません。
これ、本当です。
貧血じゃなくて、基礎体力の問題です。
これも意外かもしれませんが、貧血と基礎体力は別物なんですよ。
基礎体力のトレーニングを行えば、貧血気味でも元気に動く事は可能です。

No.3 19/10/12 17:54
お礼

>> 2 運動はめっちゃすきで、体力には自信あります。だけどあんまりご飯食べれてなくてなったのかなと思います。

No.4 19/10/12 17:55
お礼

>> 1 きっと変な風には思わないですよ! 私も体育の時貧血で体調悪くなったことあります。お大事に、、、 そうだといいです。

No.5 19/10/12 17:55
案内人さん5 

そりゃあ心配するでしょう、生徒が具合悪そうにしてたら。そんなに無理しなくていいと思いますよ。

No.6 19/10/12 18:31
匿名さん2 

運動の前には、脂質と糖質を意識して摂取するといいですよ!
バナナなんかが一番楽に取れるのかな?
時間無くてもサッと食べれますし。
逆に牛乳はあまり良くないですね。
脂質は多めですけど、日本人の身体は牛乳をあまり受け付けない民族なんですよ。
ほとんど食べずに運動するのはかなり身体の負担が大きいです。
普通、運動する時は体内の余剰エネルギーを消費するんですが、それが無くなると生命維持の為のエネルギーを消費し始めます。
貧血気味でエネルギーに余力が無い人が、その状態になると体調が急変します。
いきなり倒れたのは、おそらくそこに起因してるのではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧