- 関連する話題
- 私は幸せ者なのでしょうか?行きたい高校と大学を卒業させてもらえて、留学も父親に大金を払って行かせてもらいました。奨学金返済はなく今は仕事の給料を全て自分に使う事
- 大切な人へ送る謝罪メッセージを、客観的に見てこれでどう思うか教えて欲しいです。 経緯としてはゲームのとても仲良い異性のフレンド(恋愛感情もありました)がい
- 何度も投稿すみません。 今まで沢山の方にアドバイス頂きましたが思いは強くて解決されていないため(>_<。) 過去の取り返しのつかない後悔から前向きになる
もう卑屈になりたくないです。人が幸せなのを喜べる人間になろうと思ってます!私はす…
もう卑屈になりたくないです。人が幸せなのを喜べる人間になろうと思ってます!私はすぐ嫉妬したり妬んだりと心が荒んでしまってて最低でした…。ネガティブで卑屈で、自分でもわかっていたのですが変えられずに居ました。でも今日からでも本当に直したいです。人の幸せを喜んであげれる、自分も頑張るぞと卑屈にならないようにするにはどうすればいいでしょうか?心に誓ってても、ふとした瞬間また人の事を羨ましがってしまったりします。どなたかアドバイスお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
普通じゃね?
程度はあるけど嫉妬心の無い人間なんかそうそうおらんぞ。
しかしな?主さんの場合は嫉妬心と言うより内向的なだけだろ。
内向的な部分の一つに嫉妬心があるだけ。
自分と他人を比べて結果、自分の方を責めてない?
それって内向的な人の代表的パターン。
もしそうだとしたら、別に嫉妬心だけの問題じゃなくて、内向的にならない様にもっとオープンな心になる努力した方がいいと思うぞ?
そうすりゃ心も多少落ち着いて楽になるしな。
オープンになるには気楽に笑えばいいだけだ。
初めは抵抗あるかもしれんけど、多少無理してでも笑ってみな?
よく笑うクセが身に着くと、自分でもビックリするほど世界が変わると思う。
羨ましいだの嫉妬だのってウジウジ考えても解決策なんて無いぞ?
笑うのが一番だ。
卑屈、誹謗中傷、妬み、つらみ、恨み・・・
これ生きている人、誰でも持っているものです
あなたがその感情を「悪いもの」と捉え
認めない、嫌い、ダメなもの!と
思っているうちは今の卑屈グセはなおりません
感情の蓋をすればする程、根をはっていきます
感情も人も同じです
あなたにわかって欲しい
理解して欲しいと思って表立って現れるのです
あれ?
変な感情が出てきたなぁ~、と思ったら
その感情に「委ねて」
ただ「感じて」みてください
仲良くするように(笑)
あなたの場合だと
「そっかー、嫉妬してるねー」
「この嫉妬ちゃんはどこからきたのかなー」
「嫉妬ちゃん出てきて、何をしたいのかな~」
これだけでも、グンと楽になります
卑屈、誹謗中傷、妬み、つらみ、恨み
これらダークなものを悪く捉えないでください
光り輝く感情、
例えるなら、喜び、幸せ、楽しさ、充実感などと同じ
これらダークな感情も愛で出来ているんですよ
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧