注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

年齢気にしないで生きる人がうらやましい。 昨日TVで3人の子供を育てあげ、55…

回答5 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

悩める人
19/10/20 16:45(更新日時)

年齢気にしないで生きる人がうらやましい。
昨日TVで3人の子供を育てあげ、55歳位から英語を学ぶために大学に通い出した主婦が出ていました。大学を卒業する寸前で旦那さんが事故で亡くなってしまいました。
が、その後留学をしたりして過ごし外国の方と68歳で再婚していました。
お相手は80歳前半でした。

私は30代前半のバツイチですがすぐに年齢を気にしてしまいます。 年齢を気にせず新たなことに挑戦できたらいいのに。

No.2936971 19/10/20 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/20 15:19
通行人1 

挑戦、頑張れ!

No.2 19/10/20 15:30
通行人2 

どうしても若い時と比べたら、体力は衰えていくし、自由に使える時間も減っていますよね。

No.3 19/10/20 15:44
匿名さん3 

私は30代後半ですが、年齢が常に頭にあります。
年を気にせず生きれたら、どんなに楽かと思います。

No.4 19/10/20 16:08
通行人4 

分かるよ
私は45で2児の父
これから先不安
あと20年は働かないと

No.5 19/10/20 16:30
通行人5 

TVで紹介された人は、単に自分がやりたいことをやった、というだけではないでしょうか。年齢をすごく気にしていたかもしれませんよ。

私は還暦を過ぎていますが、まだまだ、やりたいことがいっぱいあります。お金と時間が制限要因になっているので、それらの一部しかできないだけです。同期の友人は、これから大学に行くと言ってます。

年齢制限があるものはどうしようもありませんが、それ以外は年齢を意識せずにできます。歳をとると体力、細胞の修復力、視覚聴覚など、肉体の多くの面が衰えます。しかし、知識、知恵が付きます。
得意とする事柄が年齢とともに変化しますが、できないことが増えるわけではありません。

歳をとった方が有利なこともたくさんあります。
後ろ向きにならず、やりたいことに挑戦して下さい。

No.6 19/10/20 16:45
お礼

年齢を言い訳に使わないってことですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧