注目の話題
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私は28歳女性です。自分は病気なのか分からずずっと悩み続けてきましたがもしも同じ…

回答3 + お礼3 HIT数 446 あ+ あ-

天才バカボン( 28 ♀ 36pTCd )
19/10/27 01:39(更新日時)

私は28歳女性です。自分は病気なのか分からずずっと悩み続けてきましたがもしも同じ気持ちの方がいればと思い相談させていただきました。
私は小さいころ自分は男になりたいと思っていました。メンズの服を着て髪もベリーショートでワックスで立たせるくらい短いスポーツ刈りでした。
大きくなるにつれて自分の体は女性の体に変化していき生理も来てやっぱり女なんだと自覚し幼稚園、中学校、高校では制服のスカートをはいて登校してました。
でも髪はそのまま短いままでした。中学、高校と部活動に入りスポーツ刈りも珍しく思われなかったのですが社会人になりこのままではいけないと思い女性らしく髪も伸ばしやっと方の下辺りまで伸ばしたこともあり化粧も友達に教わり出かける時は化粧をするなど自分なりに努力をしてきました。ですがどうしても自分には合わない、本当は化粧などしたくない、髪も短いほうが良いなど自分にウソをつきながら過ごすのに違和感を感じ耐えられず前の状態(髪はベリーショート、毎日すっぴんで職場に通う等)に戻ってしまいました。
ここまで女性として生きるのが辛いなら手術をして性別を変えようとも思ったこともあります。ですが私の恋愛対象は男性です。どうしても女性を恋愛対象には見れずこれは性同一性障害ではないんだと思うと手術をするのもおかしいと思ってしまいます。
親にも相談したことがありますがそのままのお前を愛してくれる人が絶対に見つかると言われ手術は反対されました。親の気持ちを考えると手術はすべきではないと自分でも思います。でもこのままの状態では恋愛もできないし中途半端な自分が嫌になります。
恋愛対象が女性であれば簡単に結論は出るのですがそこは28年間変わりませんでした。
恋愛を諦めようとも思いましたが、恋愛体質なのか周りの友達が彼氏とデートをしたり結婚したりするとどうしても自分も恋愛したいと思ってしまいます。
やはり自分はわがままなだけなのでしょうか?
女に生まれてしまった以上諦めて女性らしく生きていくしかないのでしょうか?

No.2939033 19/10/24 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/24 02:58
匿名さん1 

あなたのような人はいらっしゃいますよ。
LGBTのサイトを調べて見ていただけると分かると思いますが、「身体の性」「心の性」「好きになる性」があなたの場合は「身体:女」「心:男かも?」「好き:男」ということですよね?
別に心が男性よりだからと言って、女性を好きにならなければいけないということはありませんよ。

心の性に関してはあまり分からなかったのですが、ご自身で心の性はどう思われていますか?○○ちゃんと言われるより○○くんと呼ばれた方がしっくりくるとか、男性として扱われたいとかはありますか?それとも、見た目だけ男性寄りの方が自分らしさを感じられるのでしょうか?

女の身体だから女らしくして諦めるのはあまりいい方法ではないかと思います。ずっとストレスを抱えながら生きるよりは、自分の人生なのだから自分らしく生きる方がいいと思います。LGBTの方に相談しに行くのもありだと思います。

世の中、様々なカップルがいらっしゃいます。どんなLGBTカップルがいるのか調べてみると参考になるかもしれません。
見た目に関係なくありのままのあなたが好きだと言ってくれる方が現れるかもしれませんよ。

No.2 19/10/24 19:34
あさか(・∀・) ( 30代 ♀ yruTCd )

こんにちは😃

当事者のあさかと申します。
主さんがどう生きたいのかで、決まってくると思います。
恋愛対象で、悩まれてるみたいですが、LGBTの言葉をご存知ですか?
簡単に言うと、恋愛対象で決まるのではなく、自分がどうしたいのか?です。
主さんが男性になりたいなら、一度ジェンダークリニックに相談に行かれてはいかがでしょうか?

わたしは男性→女性のMTF。
恋愛対象はどちらでもいけますよ🙆‍♀️

ま、もう答えは出てるんじゃない?

No.3 19/10/24 20:37
お礼

>> 1 あなたのような人はいらっしゃいますよ。 LGBTのサイトを調べて見ていただけると分かると思いますが、「身体の性」「心の性」「好きになる性」… ありがとうございます。
やはり恋愛を第一に考えてしまうからモヤモヤするんだと実感しました。
無理しないで今まで通り自分らしく生きたいと思います。
周りからは女らしくしなさいとか言われますが自分にウソをついて生きていくよりは自分の生きやすいように自分らしく生きていこうと
思いました。本当にありがとうございました。

No.4 19/10/24 20:40
お礼

>> 2 こんにちは😃 当事者のあさかと申します。 主さんがどう生きたいのかで、決まってくると思います。 恋愛対象で、悩まれてるみたいですが… ありがとうございます。
LGBTという言葉は初めて耳にしました。
やはり今から男性として生きる勇気がありません。
かと言って女らしくする自分も気持ち悪いのでこのままの自分で生きていくことに決めました。
一生独りだとしても自分飾って相手見つけたとしてもいつかは素が出るし自分らしく生きていたほうが
生き生きしている気がします。ありがとうございました。

No.5 19/10/24 21:38
あさか(・∀・) ( 30代 ♀ yruTCd )

そっか。
わたしは、今30歳。ホルモン始めたのが3年前。わたしも不安はあったよ。女性になるって、とても難しい。けど、自分に正直に生きてる今、後悔はないよ。

だれも、不安のない人なんて居ないよ。覚悟と自分の強さがあれば、乗り切れる…わたしは少なくとも自分を信じてる。

No.6 19/10/27 01:39
お礼

>> 5 やっぱり自分に正直に生きれば人生楽しめるんですよね。。。
自分にはその勇気がないだけなんですが、どうしても好きな人のことを考えたり
自分が男になってその人は引いてしまったらと考えると悩む一方なんですよね。
好きな人も諦めて自分らしく生きるのが一番いいのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧