注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

自営業者の妻です。主人が突然今日お昼すぎに仕事上がって、お母さんと市役所の手続き…

回答12 + お礼11 HIT数 1081 あ+ あ-

匿名さん
19/10/25 21:27(更新日時)

自営業者の妻です。主人が突然今日お昼すぎに仕事上がって、お母さんと市役所の手続きを一緒にやると言いました。
私は主人が帰ってから1人で接客の仕事です。忙しくはないですが、その間トイレに行けないのが心配です。妊娠6ヶ月目で、頻尿気味です。
市役所はバスなら一本15分位で着きますし、何故今日行くのか?休みの日に一緒に行ってあげれば
良いのに、と思いました。
妊婦の私より、お母さん優先なんだなぁと悲しさと苛立ちがあります。
私が心狭いだけでしょうか?

No.2939719 19/10/25 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/25 12:28
経験者さん1 

う~ん、まぁ心が狭いかなと思います。
トイレに行くのに何分もかかります?
かかるなら、少し外してますって紙でも置いとけばいいし、何か対策できるんじゃない?

No.2 19/10/25 12:29
匿名さん2 

私も1人接客業ですが
構わずトイレに行きますよ〜!
大丈夫大丈夫!

No.3 19/10/25 12:32
匿名さん3 

悪いけどトイレは行くからねって言うしかないかも

No.4 19/10/25 12:38
お礼

>> 1 う~ん、まぁ心が狭いかなと思います。 トイレに行くのに何分もかかります? かかるなら、少し外してますって紙でも置いとけばいいし、何か対策… 回答ありがとうございます!
中抜けできない職場なので。緊急事態以外はトイレには行けません

No.5 19/10/25 12:39
お礼

>> 2 私も1人接客業ですが 構わずトイレに行きますよ〜! 大丈夫大丈夫! 回答ありがとうございます!
トイレに行く間、商品とかお金の管理は大丈夫なのですか?
励ましありがとうございます!

No.6 19/10/25 12:40
お礼

>> 3 悪いけどトイレは行くからねって言うしかないかも 回答ありがとうございます!
どうしても行きたくなったら、それしかないですね。

No.7 19/10/25 12:43
匿名さん7 

トイレに行く間だけ鍵をかけとく?
そんなに時間かからないでしょ。

No.8 19/10/25 13:07
匿名さん8 

ヤキモチにしか見えないが…
平日休みなら、そう言えばいいじゃないか?
それもイヤなら、タクシー読んでやればいいじゃないか?
耳が聞こえないなら、補聴器買ってやればいいじゃないか?

No.9 19/10/25 14:18
お礼

>> 7 トイレに行く間だけ鍵をかけとく? そんなに時間かからないでしょ。 回答ありがとうございます!
中抜け出来ないのは時間ではなく、商品が誰でも盗るのが可能なので目が離せないのです。鍵も一部しかかけられないので。

No.10 19/10/25 14:21
お礼

>> 8 ヤキモチにしか見えないが… 平日休みなら、そう言えばいいじゃないか? それもイヤなら、タクシー読んでやればいいじゃないか? 耳が聞こえ… 回答ありがとうございます!
私が義理母にヤキモチということですか?
直接思ったことを言えば良いのですが、私が心狭い考えなのかと思って言えなかったです。

No.11 19/10/25 14:27
匿名さん2 

再び…

トイレに行く時間って
たった何分かですよね?

それくらいの時間て、
案外店員の対応が出来ないことって
結構ありません?

その間に悪さをする人も
そうそういないと思います。

治安が悪い所なら話は別ですが…

もし万が一、何かの被害にあえば
単純に運が悪かっただけの話。

今回はお義母さんを優先された事と
1人で留守番の不安から
イラついたり悲しくなったんだと思います。

妊娠中で精神的にも不安定なのもあるとおもいますが、
妊婦様になっちゃダメですよ〜

妊婦の自分が最優先!!
そう思わない方が良いです。

お母さんになるんだから
どーんと構えとけば大丈夫大丈夫!

No.12 19/10/25 14:30
匿名さん12 

ご主人がお母さんと役所に行くのは、お互いの都合が合ったり、手続きの期日の問題があるからではないですか?
あなたよりお母さん優先という問題ではないと思いますよ。

防犯面で仕事場から離れられないということですかね?

防犯カメラは付けていますか?

トイレ行っていて何か盗まれたとしてもあなたのせいではないですよ。

とった人が悪いんです。

でも、高額商品だったり、お金が盗まれたら被害額が大きくなりますよね、、、

常にお客さんが居るお店?じゃなければ私も一瞬なら鍵を閉めてもいいと思います。
トイレに行くにしても妊婦さんで慌ててケガをしたら大変なので、出来たら尿漏れパットかナプキンの使用をオススメします。

No.13 19/10/25 14:46
お礼

>> 11 再び… トイレに行く時間って たった何分かですよね? それくらいの時間て、 案外店員の対応が出来ないことって 結構ありませ… 再度ありがとうございますm(_ _)m
自営業なので、損害が出ても自己責任を強く感じて数分のトイレも行けずにいました。
妊婦様にならないよう気をつけます。ありがとうございます。

No.14 19/10/25 14:56
匿名さん14 

お義母さん一人で用事を済ませて来られないから一緒に行ったんだと思う。

No.15 19/10/25 14:59
匿名さん15 

トイレの事でアタシよりもお母さんのが大事なんだとか思ってしまう嫁…

13才くらいから色々止まってしまってんですかね?

No.16 19/10/25 15:18
お礼

>> 12 ご主人がお母さんと役所に行くのは、お互いの都合が合ったり、手続きの期日の問題があるからではないですか? あなたよりお母さん優先という問題で… 回答ありがとうございます!
防犯カメラは付いていないです。
テナントなのでお客さんはいつ来るか分からない感じです。
期日あるということなら前もって話して欲しいなと思いました。
義理母は車も運転するので何も出来ないわけじゃないんです。なのに市役所の手続きで付き添いは必要?主人には私が精神的に支えてくれないと言って、こういう時は頼るのに何だかなぁって考えてしまいます。

No.17 19/10/25 15:20
お礼

>> 14 お義母さん一人で用事を済ませて来られないから一緒に行ったんだと思う。 回答ありがとうございます!
そういうことですよね。

No.18 19/10/25 15:22
お礼

>> 15 トイレの事でアタシよりもお母さんのが大事なんだとか思ってしまう嫁… 13才くらいから色々止まってしまってんですかね? 回答ありがとうございます!
トイレに行けない環境だと分かってるのに心配もせず、途中で上がるからと決定事項として言われたら腹たちませんか?

No.19 19/10/25 16:27
匿名さん19 

じゃあ義母さんとは関係なく出かけた場合は?

そう言う事って今回に限らずあるんじゃない?

そう言う時の事 どうするか考えてなかったの?
旦那さんに聞いて「途中でトイレに行ってもいいよ 盗まれたら運が悪かったんだよ」って言われたら少しは安心なんじゃない?
お金はその時だけ別に置いておけば良いんじゃない?

No.20 19/10/25 17:00
お礼

>> 19 回答ありがとうございます!
そう言われたら安心します。
また苛立つ理由か、自営業だからって、融通ができて羨ましいなと思いました。会社員なら有休取るとかしないと出来ないですよね。

No.21 19/10/25 18:21
匿名さん21 

紙パンツ履いて乗り切るしかないよ。
妊婦がトイレ我慢は良くないよ。

No.23 19/10/25 21:26
お礼

>> 21 紙パンツ履いて乗り切るしかないよ。 妊婦がトイレ我慢は良くないよ。 回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧