注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

お風呂毎日入ってるのにハエが寄ってくる…泣 家のゴミ袋あたりでコバエが発生して…

回答3 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
19/10/29 21:06(更新日時)

お風呂毎日入ってるのにハエが寄ってくる…泣
家のゴミ袋あたりでコバエが発生してます、、
黒い服のせいにしたいけど着てない時も寄ってくるし今日なんか親には寄らないのにわたしにだけ顔やら頭やら足やらに止まられて本当傷つきましたなんなんでしょうか(;_;)
今は筋トレに励んでるので高タンパクな食事のせいかなと(思いたい)
でも昔から周りの人より寄ってくることが多かったように思います。
どうしたらいいんですかね…親に聞いても臭くないって言うし周りの人も別に避ける様子ないしむしろ距離近いくらいなんですが…。
あと家のハエを撃退する方法もあれば教えてもらえると嬉しいです

No.2942073 19/10/29 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/29 15:54
匿名さん1 

コバエホイホイを利用すればいいのでは。

そもそもハエが発生してしまうようなゴミの管理の仕方を変えよう。

親よりも主に寄ってくるのは当然で、理由は主のが若いから。それだけ。

主の方が若くて年配の人(親とかジジババとか)よりも新陳代謝も良くて人間の分泌物が多くなるので当然といえば当然。

No.2 19/10/29 15:57
匿名さん2 

汗に寄ってきたり体温が高い人とか呼吸量が多い人に寄っていくので若くて健康な証拠ですね

No.3 19/10/29 21:06
匿名さん3 ( ♀ )

ハエが寄ってくるでググったら色々出てきたよ

黒い服も寄ってくるって書いてた

ローズ系の匂いにも寄ってくるとか

がん細胞にも寄ってくるっていう書いてたしとりあえずググってみて!

ハエが嫌がる匂いもあるって書いてたから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧