ドンキホーテに最近行き始め、店内を様子見していますが(まだ買ったことはありません…

回答2 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
19/10/30 03:33(更新日時)

ドンキホーテに最近行き始め、店内を様子見していますが(まだ買ったことはありません)、会計がよく分かりません。

家電コーナーと、装飾品コーナーは専用のレジが各売り場にありましたが、それ以外、食料品、日用品、衣服、靴、オモチャ、バック、鞄、カー用品などは全部会計は一緒(同じレジ)になるんでしょうか?

非情に分かりにくいです。

No.2942425 19/10/30 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-10-30 03:15
ことき ( 46 ♀ 6ezTCd )

削除投票

こんばんは。
そのお悩み、共感します。
ドンキってレジはどこ?ってなりやすい造りが多いですね。
私が行ってたドンキはエスカレーターで階下に品物を持って
レジに行ったり、ちょっとゴチャッとしていました。
メガドンキ、とか色々なタイプのドンキがあるので、店員さんに聴いてみると良いかと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/30 02:20
匿名さん1 

店舗によります

No.2 19/10/30 03:15
ことき ( 40代 ♀ 6ezTCd )

こんばんは。
そのお悩み、共感します。
ドンキってレジはどこ?ってなりやすい造りが多いですね。
私が行ってたドンキはエスカレーターで階下に品物を持って
レジに行ったり、ちょっとゴチャッとしていました。
メガドンキ、とか色々なタイプのドンキがあるので、店員さんに聴いてみると良いかと思いますよ。

No.3 19/10/30 03:33
お礼

>> 2 ありがとうございます。

耳が不自由なもので、筆談じゃないと会話ができず、店員さんに紙に書いて聞こうとしたのですが、忙しそうで聞きにくくて、それでこちらでお尋ねしました。

やはり店舗によって違いますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧