注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

身体がダルいです。家事が面倒で仕方ありません。36歳、子供一人、専業主婦です。と…

回答4 + お礼3 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
19/11/02 14:46(更新日時)

身体がダルいです。家事が面倒で仕方ありません。36歳、子供一人、専業主婦です。とにかく何もしたくないです。ずっと眠いし、ずっとぼーっとしてます。喋りたくも無いし、誰とも会いたくないです。生活は、全く問題無く生きていますが、こんな喪失感というか、無気力な感覚は初めてです。ただの怠けかと思われる方も多いかと思います。私も以前はこう言う話を聞くと、そう思ってました。でも、本当に何もしたくないのです。楽しいと思う事は、子供が楽しく遊んでるのを見る時くらいです。この感覚から抜け出せる方法を教えて下さい。お願いします。

No.2943598 19/11/01 02:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/01 03:13
匿名さん1 

体調が悪くて眠れないとかありますか?

私は友達がいないので、悩みがあるとよく、悩み事や、こうだってらいいのになと思うことを
そのまま検索したりします。

特に[○○ アメブロ]とか検索するといいです。





No.2 19/11/01 07:46
匿名さん2 

別にそれでもいいんですが自分が困ってるならカウンセリング行ったほうがいいです。
喋りたくない誰とも会いたくないなら極力それを実践してください。何もしたくないなら何もしないをしてください。完全には無理でしょうが抜け出すにはそれが最適です
睡眠が取れないとうつ病になるので、子育てで寝れてないとかそういうことがあればそれが原因でしょう
寝れない、食べれないが続くなら迷わず病院行ってください

No.3 19/11/01 08:40
通行人3 

貧血とかないですか?

私は同年代ですが意外と血液検査をしたら貧血が出たりしました。
貧血でなくても甲状腺異常などあるかもしれないので一度病院で調べてみては?

No.4 19/11/02 02:09
お礼

>> 1 体調が悪くて眠れないとかありますか? 私は友達がいないので、悩みがあるとよく、悩み事や、こうだってらいいのになと思うことを そのまま… お返事遅くなってすみません。眠れる時と、全く眠れない日があります。
私も相談出来る友達が居ないので、このサイトにたどり着きました。
一度検索したいと思います。
ありがとうございます。

No.5 19/11/02 02:14
お礼

>> 2 別にそれでもいいんですが自分が困ってるならカウンセリング行ったほうがいいです。 喋りたくない誰とも会いたくないなら極力それを実践してくださ… 今は、誰とも関わらない努力をしていて、今日はお返事出来る事が出来ました。
病院行くにしても、誰かと喋らないといけないと思うと、足が進まず。
子供とだけは、普通に喋れてます。

No.6 19/11/02 02:17
お礼

>> 3 貧血とかないですか? 私は同年代ですが意外と血液検査をしたら貧血が出たりしました。 貧血でなくても甲状腺異常などあるかもしれないので… 貧血でこんな感じになるのですね。

もう少し体調が良くなったら、血液検査したいです。

今、血を取られると、もっと悪化しそうです。

No.7 19/11/02 14:46
匿名さん1 



検索ボックスに

ぶつぶつ呟くんです

[同性の親はむずかしいー]とか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧