注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

自分が担当している業務外のことを聞かれると、今まで自分が担当していた業務内容と同…

回答4 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
19/11/04 08:25(更新日時)

自分が担当している業務外のことを聞かれると、今まで自分が担当していた業務内容と同じことを答えてしまうと間違えてる場合があって恥をかきます。。

派遣社員ですが、日本メーカーから部品を仕入れて海外へ部品を送る業務をしています。

営業さんの代わりに事務処理してますが、最近は新しい営業さんが入り
その新しい営業さんへ事務仕事も渡してしまい私の手から離れました。

件数が多いので、ちょこちょこその営業さんから質問を受けますが、
その営業さんが今どんな案件をどう処理してるのか?分からなくなっています。

別部署も介してるため、私に別部署から指摘が入り「これ間違ってるので直してください」
と言われ、確かに私が何度もやっていた内容と違ったので、新しい営業さんに
訂正をお願いすると「これは私が処理した内容で間違ってません、まったく違う数値に訂正しなきゃいけないんですか?おかしくないですか?」
と逆に拒否されて、今のやりかたが変わっている事に気づきます。

今まで自分がやっていた事でも、自分の手から離れて今は別の人が担当してると
何だかよく分からなくなります。

今の担当は新人でも正社員営業なので、担当に丸投げしていいんでしょうか?


No.2943837 19/11/01 17:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/01 18:50
匿名さん1 

個人的には丸投げして良いと思います。その為の正社員ですから。
主さん仕事量、多すぎる感を受けます。

No.2 19/11/02 08:11
匿名さん2 

直してと言われるのが電話なら、○○さんが担当です、で代わる。
渡されたら、伝言して渡す。
いやこれは、と言われても渡したら去る。本人同士で確認する。間に人が入るとややこしくなる。
内容把握や確認は関係ないあなたがやることじゃない。

No.3 19/11/02 15:28
匿名さん3 

分からない部分は任せて大丈夫ですよ、主さんの担当じゃないのですし把握する必要ないです

No.4 19/11/04 08:25
匿名さん4 

相談者です。ご回答ありがとうございます。
他部署の方は、担当が新人さんで良く分かってないからと
今まで担当してた私に全て言ってきます。

でも他人がやってる事は本人に聞かないと分からないため、本人に丸投げして
任せることにしました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧