注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

最近いつまで生きれるかなって考えちゃいます。 自分の運命って普通知ることないで…

回答3 + お礼3 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
19/11/03 16:43(更新日時)

最近いつまで生きれるかなって考えちゃいます。
自分の運命って普通知ることないですよね。未来には何が待っているかわからないですし。
もちろん私は預言者やエスパーでもないので、そういうことはわかりません。

けれども、自分が死ぬってことはわかる。

35歳、170㎝、78キロ。少し太り気味なこの体。持病はないけど、精神狂った経験あり。ひきずってます。

思考が、自分を追い詰めてくる。
自分という罪を容赦なく裁く。

精神科いきなよ。
これが私を心配して何とか救おうとした人の言葉。もう手遅れだった。

壊れた後の人間に何ができる?
多分人間らしい生活は、あと少しで終わってしまう。

生きるって戦い。ゲームで戦うのは好きだったけど、現実はきつすぎた。
まだやれるかな。ボロボロになるまで。
だって逃げ道もうないんだよ。後ろは崖っぷち。前はエベレストの剣山。
じっとしてたかったけど、どうしようもない衝動が私を動かす。
食欲が性欲が、承認欲求が。生きたい、役に立ちたい、楽しみたい、破壊したい、攻撃したい、遊びたい・・・あらゆる衝動を抑えられなかった。

這い上がらなきゃ。
自分を変えようか。住む場所も全部捨てて。
奇人変人みたいな目でみられてもなお生きたいのか。

いくとこなんてあるのか。僕に。
また行った先で、「苦しいの耐えられない」なんていうんじゃなかろうか。
じゃあどこいった意味ないじゃないか。

精神科いって薬飲めばいいのか




No.2944258 19/11/02 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/02 15:06
お礼

生きてりゃいいこともあるさってことで、問題ありませんでした!ありがとうございました!

No.2 19/11/02 15:13
おばかさん2 

精神ってさ目に見えないよね
形ないよね!なら壊れても少しずつなおるんじゃない?時間はかかるけどね
前が剣山なら剣を1本1本倒して登れば良いじゃん
通常なら普通に登れるんでしょけど
精神壊したから剣山になってしまったんだよね!そしたら登るの時間がかかるのはしょうがないよね

それと寿命だっけ他人のは俺はわかりませんね😙
でも自分のはなんとなくわかりますよ
あと15年位です
そこまで生きるかわからないけどね
生きないと困るんでね😎
あとね死ぬ1ヶ月前に死ぬがはわかるかも知れないよ
かんが働くんでね!今よりももっと鋭くかんが働くし予知って言うよりわかるらしいんだ自分自身の事がね
俺はちょっとかんがいいのでだいたい総合してみて勘(かん)と言うより推理に近くなって自分の寿命を割り出すみたいなね😙
だいぶ適当だけどね
自分の体の事も考えて寿命をね


衝動は自分自身で押さえてね
野生の度うぶなら押さえるのは難しいと思うけど
主さん人間でしょ
なら押さえるのは出来るはずです
それが人間だからね
自分で自分をコントロールしないと
周りの人だって簡単には殺人しないじゃん理性をもって押さえないとね

No.3 19/11/03 12:21
お礼

>> 2 ありがとうございます。
貴重なお時間を割いてわざわざこんな書き込みに・・・。
ある程度、覚悟決めておかないといけませんね。

ありがとうございました。

No.4 19/11/03 13:37
おばかさん2 

反発、反論しないと駄目だよ
人が言った事を素直に取ったら自分自身が大変なんだから
反発、反論して自分のストレスをとならないと
ここって顔も見えないし暴力も出来ないじゃん
だから主さんは主さんの思った事を言って良いんですからね
年上年下関係なく対等に言って良いんですよ
参考意見に問題があったら納得しないでね
俺にも勉強になるんだから

ちなみに覚悟は嫌いな言葉です
覚悟の内容って重そうじゃん🤧
なので人には使うけど俺には使いたくないです😙

おっ!主さんも俺を見習ってちゃらんぽらんに生きてみるのはどうですか😙
俺はいい加減人間なので👍️

No.5 19/11/03 16:18
お礼

>> 4 返信ありがとうございます。

反発ですか・・・。
反発するのが嫌なのは衝突が面倒くさいからです。それは戦いでしかないから。
私は、人間として常に負ける側でした。だから戦いは、敗者を生んで苦痛を生むんです。だから嫌なんですよね。

では、あえて反発してみます。
ちゃらんぽらんに生きれたら、って想像したことあります。
でも真面目というか、周囲との関係性を常に意識してきたから、ちゃらんぽらんて今になっては難しい。

そういうふうに生きたら、たくさん怒られて、嫌われて戦いだらけになるんじゃないかと思って。

もっというとちゃらんぽらんにしたら、自分のリミッターが外れて、堕落し続ける、一気に落ちる。そう思います。とても恐ろしいことです。
たとえ今がゆっくりと落ちている状態だとしても、できませんね。

No.6 19/11/03 16:43
おばかさん2 

おお~良いじゃない👍️
世の中反発しても良い人はいるから
俺は反発されても大丈夫👍️
でも馬鹿とかカスとかはやめて🤧文字だけだからなんとなくへこむかも😙

人に嫌われても良いんですよ
簡単に人は人を嫌いにはなりませんから、真面目だとなおさら嫌いにはねならないよ
ちゃらんぽらんに生きても丸々ちゃらんぽらんはヤバイけど少しより多く気を抜いてちゃらんぽらんは大丈夫です

で、嫌われる人って何回も同じ事を言われると嫌われますね
何回注意しても直ならないとかね
ちゃらんぽらんでもやることをやっていれば大丈夫です
主さんは少し気を抜くと楽にいきれるんじゃない?
駄目かな😙

でも主さんは素直だよね
反発して~なんて言えば反発してくれるし
自分の意見はバンバン言ってね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧