中古住宅を購入する時

回答5 + お礼0 HIT数 910 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/02/20 11:40(更新日時)

中古住宅の購入を検討しています。頭金300万で1800万位の物件が希望です。中古住宅を決める際の注意点、何でもご意見くださいm(__)m
ちなみに大阪市近郊で探しており、3人家族です。

タグ

No.294593 07/02/19 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/19 19:22
お助け人1 ( 30代 ♂ )

僕も中古住宅かいました。一応建築関係の仕事してるので家を見るの自信あったつもりだったけど住んで三年で雨漏りするし、ユニットバスから天井覗いたら凄い?ことなってるし、テラスを作った時も勝手口つけるのに壁きったらプレカットの木が全然ささってなかったりしてました。アドバイスとしては覗けるところは全部覗いて水まわりの消耗がないかぐらいかなあ。お役に立ったでしょうか?

No.2 07/02/19 20:33
匿名希望2 ( ♀ )

近所のおばちゃんに言われたことですが…中古買うなら、家を買ったと思わないこと 土地を買ったと思いなさい
です。
そのおばちゃんは中古住宅を買って大変だったので土地を買うと思えばよかった💧と言っていました

No.3 07/02/19 21:24
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

私は20万円をかけて、1級建築士に見てもらいました。素人判断よりも正確です。最初にお金はかかりますが、10年経った今、畳替え、クロスの張替え以外は大丈夫です

No.4 07/02/20 10:16
匿名希望4 ( ♀ )

中古の物件より、少し駅から離れた場所の2000万台前半の新築物件を買った方が良いかと私は思います😃

中古だと築年数にもよりますが、5年10年の早い時期に屋根やら壁やら水回りのリフォーム代が結構かかってくるので、だったら新築が良いかな~と我が家は新築にしました😱

中古も網戸やカーテンレールが最初からついてるので、築年数が浅ければオトクかもしれませんね🌼

あと、近所の朝・昼・夜・日祝日などなるべく周りの様子は調べた方がいいですよ⚠
近隣トラブルで🏠を売りに出してたりもあるみたいですから💧


高い買い物ですもんね‼良い物件に出会えると良いですね🙋

No.5 07/02/20 11:40
通行人5 

中古に限った事では無いですが、平日にも周りの様子は見に行った方が良いです。


旦那の勤め先の工場の周りに住宅地が出来たのですが、その工場が何だか知っていれば絶対家は立てないだろうに…。と他人事ながら心配してました😥


現在やはり工場や市役所に苦情が来てるけど、宅地になる前からある工場なんだし、住民の方には気の毒ですが、どうにもなりません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧