保育園で働いている先生方に聞いてみたいのですが、旅行先のお土産で子供が園でお友達…

回答3 + お礼1 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
19/11/05 16:00(更新日時)

保育園で働いている先生方に聞いてみたいのですが、旅行先のお土産で子供が園でお友達にお菓子を渡してたらどう思いますか?基本食べ物を持ってきては良くないですよね?

No.2946071 19/11/05 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/05 15:21
匿名さん1 ( ♀ )

すみません、保育園のスタッフではありませんが、うちのコの通う園の決まりではNGですね。

食べ物がNGというのもしかりですが、XXちゃんはもらえて私はもらえない、などという友達関係の優劣が生まれ子供を傷つけてしまうからですね。なのでシールなどの食べ物以外の譲渡も基本的にはNGです。園で作ったものを園で仲良しのお友達に、というのはOKなようですが。そういうことをするのなら園舎の外、お迎え時に近所の公園で、園の門のところで、などがベターかと思いますよ。

No.2 19/11/05 15:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。参考になりました。

No.3 19/11/05 15:52
匿名さん3 

私もスタッフではないですが、私の娘が通ってた幼稚園も園生活で必要なもの以外は禁止でした。
お菓子だけに限らずシール、スタンプなども園児同士の喧嘩にも繋がるのでダメです

なのでお友達にお土産などを渡すときはお迎えの時に相手の親御さんに幼稚園の外で直接渡すようにしてます

No.4 19/11/05 16:00
匿名さん4 

保育士です。アレルギーのあるお子さんもいますし、それ以前に、保育所に私物や食べ物の持ち込みは困ります。お菓子に限らず、お土産の受け渡しは、保育所以外の場所でやって欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧