注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

転職

回答6 + お礼4 HIT数 831 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/03/20 08:04(更新日時)

正社員ですが今の仕事が嫌でたまらないので、派遣でもいいから転職しようと考えているところです。特にやりたいことはありません。転職で成功、又は失敗した方、転職に関してアドバイスお願いします。

No.294711 07/03/19 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/19 20:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

私なら何となく辞めて何となく仕事を探してもなかなか見つからないか、同じ事の繰り返しになりがちな気がします。派遣会社に登録すれば必ず仕事が見つかるという訳でもないし、せっかくですから少しでもステップアップするために何か勉強されるのも良いと思いますよ。まずは目標が見つかるといいですね!

No.2 07/03/19 20:36
お礼

やっぱり目標ないとそうなりますよね(>_<)かといって今のままもストレスたまりすぎて辛くて。結婚する予定も全くなく、仕事ばかりで最近人生に行き詰まっています

No.3 07/03/19 20:39
みのもん吉 ( 20代 ♂ zjIpc )

アドバイスじゃないですが、自分は来月から製造業→運送業に転職します😁主さんも転職に成功するといいですね(≧▽≦)いい仕事見つけてください!(・ω・)/アドバイスじゃなくて失礼しました‼m(_ _)m

No.4 07/03/19 21:07
お礼

転職されるんですね!新しい業界でうまくいくとよいですね(*^^*)

No.5 07/03/19 22:11
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は新卒で正社員で入った会社を半年で辞めて、今は派遣をしています。が、しかしまた正社員に戻りたいと思っています。その一番の理由は『お金』です。派遣は、時給は確かに高いです。でも所詮時給は時給です。ボーナスなし・退職金なしですよ😒正社員の方と同じ仕事をしているのに、とは言いませんが、私は派遣は好きではありません。
今すぐやりたいことが見付からないのなら、習い事をするとか、しばらくバイトをしてみるとかから始めてみてはどうでしょうか😊焦って再就職して失敗するよりも、今とは違う世界をみて何かを感じ、見極める力を付けてからの方がいいと思います✨
あと、旅行に行くとか、いつもは買えないようなものを買うとか。毎日頑張っている自分にご褒美をあげて下さいね😊😊

No.6 07/03/19 22:47
お礼

派遣は雇用期間の保障もないですよね。きつくても安給料でもやはり正社員が一番なのでしょうか…

No.7 07/03/19 23:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

①です。職場で何か辛い事があるのですね。思い切って辞めると意外とスッキリするかも。自分を見つめ直す良い期間かもしれませんね。目標も見つかるかも。転職は勇気とパワーがいる、と私は二回転職して思いました。
ちなみに紹介予定派遣はどうですか?求職中に短期の派遣を色々やってみるのもいいですね!

No.8 07/03/20 01:45
お礼

いざやめるとなると次への不安もあり。年も年だし、仕事もみつかるかわからないし、でも現状維持しててもストレスたまるばかりで…自分に甘えているんでしょうね

No.9 07/03/20 03:13
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も最近全く違う職種へ転職しました。
かなりいろいろ考え、準備した上での転職だったので、今は納得して働いています。
私からのアドバイスですが、「なんとなく」という気持ちで転職するのはオススメしないです。絶対後から後悔しますよ!!
ちなみに私の場合は、職場に席を置いたまま、水面下で転職活動しました🙊
資格取得の勉強も出来たので、やはり準備は良かったと思います🌼

No.10 07/03/20 08:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

再び①です。主さんの歳ならあまり気にしなくても~f^_^;私も転職して半年ですよ。私は、やってみたい仕事にチャレンジする最後のチャンスだと思って未経験だけど応募しましたよ。辞めてからハローワーク等での講習受けたりこれからの事考えたりでもいいと思いますよ。実家暮らしならになっちゃいますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧