注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ネットで知り合った相手とトラブルになって、ネットに個人情報を晒されて中傷されたり…

回答2 + お礼0 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 06:56(更新日時)

ネットで知り合った相手とトラブルになって、ネットに個人情報を晒されて中傷されたり、自宅や親戚の家、バイト先に付きまとわるなどのストーカーや嫌がらせを受けたのですが、これは名誉毀損、侮辱罪、脅迫罪、強要罪(畏怖させて謝罪の強要)、不退去罪、住居侵入罪・建造物侵入罪(敷地に正当な理由なく入る)軽犯罪法、迷惑防止条例などの犯罪になりますか? 他にありますか?

No.2947600 19/11/08 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/08 04:16
匿名さん1 

ネットで知り合った人に個人情報を軽々しく教えてしまったことがまず問題だとは思いますが、まずは証拠を全て残しているかが鍵になってくると思います。

それが無ければ何を言っても無駄になりますからね。

罪に関しては他は全然わかりません。

No.2 19/11/08 06:56
通行人2 

現実につきまとい行為が起きているのなら、警察に相談したら話聞いてくれると思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧