ときどき思い出すこと。とても悔しかった。高校生の時化学の時間かな?出席番号順に名…

回答4 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
19/11/13 21:32(更新日時)

ときどき思い出すこと。とても悔しかった。高校生の時化学の時間かな?出席番号順に名前呼ばれ、私の番になり女子高なのでがやがやうるさい。私の番になると先生の声が全然聞こえなくなり、返事ができなかった。その途端、名指しでものすごい剣幕で怒られた。私はとてもおとなしい子なので、授業中話などしたこともなく、そんな子なので、これこれこうで声が聞こえませんでした。なんていうことも言えず、ただ悲しかった。もうその先生のことが大嫌いになった。

No.2950850 19/11/13 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-11-13 19:52
Yuki ( ♀ MN0TCd )

削除投票

それはとても悲しかったですね。

聞こえなかったから返事ができなかったんだよっていうことを、相手に分かってもらえなくて、悲しかったですか。

皆んなの前で怒られて恥ずかしいと感じましたか。

自分で自分のこと庇えなくて悔しかったですか。

とても傷ついたんだなって感じます。
でも、主さんは何も悪くないですよ。

時々思い出すかもしれないけれど、自分は悪くなかった、もう大丈夫と自分に声をかけながら少しずつ傷が癒えるといいなと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/13 19:10
匿名さん1 

本当に可哀相です。きっと主さんが大人しい子だと思って、ストレスをぶつけたんじゃないかな。主さんは何も悪くないです

No.2 19/11/13 19:13
匿名さん2 

それは悔しかったと思う。
ただもう過去のことですし、先生やクラスの人はいない。
今後の人生に活かすようにしてみませんか?

No.3 19/11/13 19:52
Yuki ( ♀ MN0TCd )

それはとても悲しかったですね。

聞こえなかったから返事ができなかったんだよっていうことを、相手に分かってもらえなくて、悲しかったですか。

皆んなの前で怒られて恥ずかしいと感じましたか。

自分で自分のこと庇えなくて悔しかったですか。

とても傷ついたんだなって感じます。
でも、主さんは何も悪くないですよ。

時々思い出すかもしれないけれど、自分は悪くなかった、もう大丈夫と自分に声をかけながら少しずつ傷が癒えるといいなと思います。

No.4 19/11/13 20:34
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

辛かったですね。
この先、仕事などでも、同じようなことがあるかもしれませんから、図太く、言いたいことは言いましょう。

この例だったら、「聞こえませんでしたー!」というふうに。

No.5 19/11/13 21:32
お礼

本当の理由わかってもらえないで、誤解され悔しかったです。とても人数の多いクラスで先生の顔も見えないくらいで周りの声がだんだんうるさくなりそうなるんじゃないかと思っていたのがそのとうりになり、やっぱり先生の私に対する評価もこれで下がったかと思い、自業自得としても恥ずかしかったです。今まで誰にも言えなかったこと、わかってくれた人がいてよかったです。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧