今まで人に言えなかったこと

回答6 + お礼3 HIT数 1282 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/02/20 10:46(更新日時)

私は小学生の頃から高校まで、人に嫌われてきました。今でも嫌われているかもしれませんが…。男子にあだ名をつけられ、私のことを変え歌にし、その曲を何度も何度も校内放送で流され、とても傷付きました。友達にも、「美佳(仮名)って〇〇←(あだ名)なんでしょ?」と聞かれ、やっぱり私は、みんなから〇〇と呼ばれていると気付きました。自分で口にしたくないあだ名です。私はおとなしい性格なのですが、一時期、調子こいてました。そこからあだ名をつけられたり嫌われたりするようになりました。人がだんだん怖くなって、友達信じることができなくなって、過剰に人に気を遣うようになって、今も苦しい気持ちから抜け出せなくて…出かけるのが苦しいです。
うまく説明できないのですが、学生時代はすごく苦しかった。
今でも苦しい気持ちから抜け出すには、溜った気持ちを人にさらけ出すのがいいと思ったのですが、他にはどうしたらいいですか…💧よかったらアドバイス下さい💧

No.295245 07/02/19 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/19 13:55
匿名希望1 ( ♀ )

私もそういう経験ありました。
中学で3年ほど。
太ってたし暗かったし清潔感もなくてオタクでした。
主さんは学生時から変わってないんですか?
何で傷付いたかは分からないけど、それを克服するかそれを補うかは出来てませんか?
私は痩せたり興味を広げる事で随分変われて昔の事も自分の過去として受け入れれるようになりました。
これはまた別の話だけど。いじめてた奴等はそんな事覚えてないです。
いじめられた側だけがいつまでもひきづってるのは馬鹿らしいし悔しくないですか?
よかったら過去の話聞かせてください。私でよければ。
話す事で楽になる事って多いですよ😊

No.2 07/02/19 14:17
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
自分で何が悪くてそうなったのか実はよく分からないんです。調子こいてクラスで目立とうとして嫌われたと思ってはいるのですが…。
陰口、人の視線、評価が過剰に気になるようになって、
なんか自分でどうしたらいいか分からないんです💧私は嫌われる人間なんじゃないかと思って、もうそう思い込んでる感じで💧
買い物とか行くと店員さんにたまにせき払いされたりして、そーゆうのとかもすごく気になって💧何が原因なんですかね…💧見た目とか、特に気にするほど変ではないと思うんです💧

No.3 07/02/19 14:31
匿名希望1 ( ♀ )

そうですか。うん😃分かります。
道歩くのも視線気になったりしますよね。
私も気を抜くと他人からの悪意が向けられてるんじゃないかと気になって怖くなります。
一番は自分に自信を持つ事。お肌や目の大きさ趣味や仕事など、そういう気持ちになったらそこに一時避難してやり過ごせば大丈夫です。
もう1個は相手の立場になってみる。
例えば道で通り過ぎる時に怖くなったら、自分はそれほど他人を気にして見た事があるかを考えます。
普通見ない。かわいい美人かっこいい人は遠くからじーっと見たり近くで「キャ💓」と感じて通り過ぎる程度。
危ない人なら見ないし(笑)かなりイケてない人でも一瞬「えっ💧」思うか思わないか程度。要するにみんな気にして見たりしてきてないって事です🌟
慣れたら無意識にコントロール出来るから楽になりますよ。

No.4 07/02/19 15:40
鏡花水月 ( ♂ UTd0w )

自信を持って
嫌なら アイツらを強く対抗する
中国語で「大腹能容、容天下難容之事。開口常笑、笑世上可笑之人」って古い言葉がある。
心の広い 強い 楽観的な人間になれ、
信じるから

No.5 07/02/19 21:01
お礼

>> 3 そうですか。うん😃分かります。 道歩くのも視線気になったりしますよね。 私も気を抜くと他人からの悪意が向けられてるんじゃないかと気になって怖… アドバイスありがとうございます(^^)外出するとき、やってみます。自分自身が自分を好きになれるように努力して、それから人に好いてもらえるような人になります☆話聞いてもらえてほんとよかったです、ありがとうございます(^^)

No.6 07/02/19 21:52
お礼

>> 4 自信を持って 嫌なら アイツらを強く対抗する 中国語で「大腹能容、容天下難容之事。開口常笑、笑世上可笑之人」って古い言葉がある。 心の広い … レスありがとうございます。
楽観的になれるように頑張ります(^^)
元気がでました☆ありがとうございます(^^)

No.7 07/02/19 22:16
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

そういうのは無視無視。ああいうのって順番だから…私だってそんな時期あったよ。クラス全員敵にまわしたときもあったけど、いじめてくるやつって一人じゃ何もできないから…

No.8 07/02/20 09:45
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

私も同じです。大人しい系の性格だったのに一時期調子こいてて、人に嫌われて、人間不信になったりしました。今でもちょっと偉そうな性格残ってます☔こんな自分変えたいです🙀なんかアドバイスにならんくてすいません

No.9 07/02/20 10:46
あたる ( 20代 ♂ sqm0w )

言えなかった気持を出せて変わりました?アドバイスを貰って楽になりましたか?私は、貴方がもしアドバイスで変わってしまったらまた人を頼ってしまいますよ😢貴方は貴方です!人の目・行動が気になる事て私にも有りますから誰にでも有ります😺今は、自分に素直にやりたい事をしてみたら🍸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧