社会不安障害かもしれない・・・

回答6 + お礼5 HIT数 1266 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/02/21 01:12(更新日時)

最近、私は社会不安障害かもしれないと思うようになりました。
きっかけは、ネットの診断で項目がほぼあてはまったので、不安になっています。
ただの赤面症と思っていたのが、違うのではないかと。。。
いつの頃からか、赤面するのが怖くて、あまり外を出歩かないように
なりました。一応バイトはしているんですが、そのバイト先は、
照明が暗いので、赤面しても分からないだろうと安心して決めたのです。
バイト以外は、ほとんど家にひきこもっています。
レジに並ぶのも怖い、朝や昼は明るいから赤面した時バレそうで怖い。。。
段々と日常生活に支障が出てきて、本当に治したいです。
薬物療法以外で、普通に日常生活を送りながら治す方法ってあるのでしょうか?
教えてください。。

No.295552 07/02/19 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/19 18:26
通行人1 ( ♂ )

私の知る限り、人前だと赤面する人間はものすごくたくさんいてますよ😃!
主さんは特に病院とかに行きたいわけではないんですよね?
チェックってどんな物でチェックしたんでしょう?
例えば風邪を引いてしまった時にいろんな他の病気を疑って、何か医学書を見てあてはまる症状が多いとやっぱり気にしますよね😃。
思い込みかそうでないかはわからないとして、顔が赤くなること自体をあまり気にしなくてもいいと思いますよ😃

No.2 07/02/19 18:34
匿名希望2 

あなたはすごく真面目に考えていると思います😥
赤面した時にあなたは何を考えていますか❓
人と対面した時に「恥ずかしさ」みたいな物があってその時に赤面するのでしょうか❓
人との付き合いって難しいですが、対面した時に笑顔を心がける様にすれば、慣れてきた時には、自然と笑顔が出る様になります😃笑顔が出る様になったら、赤面も少しは減るんじゃないでしょうか❓
私は営業の仕事をしていて、先輩には『営業はまず笑顔だ』と言われ、鏡の前で、笑顔の練習をしました😥
今では、自然な笑顔が出来てると自分では思ってます😁

自分勝手な意見ですいません🙇
でも、1つの意見として受け止めてもらえたらと思います😏

No.3 07/02/19 19:47
匿名希望3 

暴露療法

No.4 07/02/19 23:07
通行人4 

社会不安障害の疑いが強いですね。日常生活に支障が出るほどなら1回病院に行かれてみてはいかがでしょうか?
治療には大きく分けて薬物療法と認知行動療法の2つがあるようです。そして、多くの場合、その2つの療法を併用するようです。
長文失礼しました。

No.5 07/02/20 00:02
通行人5 ( ♀ )

私は病院で社会不安障害と診断されました。
主さんは病院とかには行かれていないんですか?
もし行かれていなかったら絶対に行った方が良いですよ。
カウンセリングとか受けてみてはどうでしょうか。

No.6 07/02/20 21:04
お礼

>> 1 私の知る限り、人前だと赤面する人間はものすごくたくさんいてますよ😃! 主さんは特に病院とかに行きたいわけではないんですよね? チェックってど… あまり病院に行きたい気分ではないので・・・。
薬物療法とかが怖くて。
普段の生活で治していけたらと思っているのですが。
社会不安障害で検索してチェックしました。
あまり気にしなくていいですか。そう思うと少し
気分が楽になれそうです。忘れるぐらいに生活していきたいです。
ありがとうございました

No.7 07/02/20 21:08
お礼

>> 2 あなたはすごく真面目に考えていると思います😥 赤面した時にあなたは何を考えていますか❓ 人と対面した時に「恥ずかしさ」みたいな物があってその… そうです。赤面するかもしれないって
思うので、恥ずかしくなって結局赤面してしまいます。
赤面したくないのに。
赤面したとしても自然な笑顔で対応できるような余裕を
持ちたいです。
赤面するとどうしても余裕がなくなって、ちょっとしたパニックに
陥って、人に対して愛想がなくなってしまうので。
私も今日から自然な笑顔を練習していきます。
ありがとうございました

No.8 07/02/20 21:09
お礼

>> 3 暴露療法 人に暴露してしまうんでしょうか。。。
楽になれるのでしょうか。

No.9 07/02/20 21:14
お礼

>> 4 社会不安障害の疑いが強いですね。日常生活に支障が出るほどなら1回病院に行かれてみてはいかがでしょうか? 治療には大きく分けて薬物療法と認知行… やっぱり、社会不安障害ですか。
病院にはあまり行きたくないんです。
なんだか怖くて。親にも友達にも誰にも
言っていません。言うのが嫌なんです。
気分的に。自分でもすごい見栄っぱりですよね。
こんなことになっているのに。

でも、そんなこと言ってられませんよね。
病院に行かなくても、日常生活の中で何か行動を起こして
治っていかないのかなぁ~なんて思っています。
ほんとのひきこもりになってしまったら行こうと
思っています。
ありがとうございました

No.10 07/02/20 21:17
お礼

>> 5 私は病院で社会不安障害と診断されました。 主さんは病院とかには行かれていないんですか? もし行かれていなかったら絶対に行った方が良いですよ。… 病院に行ったんですか。
病院に行ったら治るんでしょうか?
気持ち的に楽になったりするんでしょうか。

私が社会不安障害かもしれないってことは
誰にも言ってません。ここだけで暴露している状態です。

親や友達に言うのはすごく言いにくいです。
恥ずかしいというか。
あまりにもひどくなったら病院へ行こうと考えています。
ありがとうございました

No.11 07/02/21 01:12
匿名希望3 ( ♂ )

曝露療法とは、不安となる対象に直面することで不安度を下げてゆく療法のことさ。
要するに慣れさ。
それを医学的なサポートの下でするか個人でするかの違いさ。
芸能人でも緊張を隠す為にわざとはじける人がいるけど、あれも一種の対症療法だから同じことさ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧