注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

会社の上司にも色々ですが役割は何でしょうか?  今の上司は、話し合いの場を作ら…

回答1 + お礼1 HIT数 153 あ+ あ-

悩める人
19/11/23 21:57(更新日時)

 会社の上司にも色々ですが役割は何でしょうか?
 今の上司は、話し合いの場を作らず、理解せずにやってしまい、問題が大きくなってしまいます。性格は良いと思いますが、問題に蓋をして単純にこなしたいのか、問題は受け入れずに進めたいみたいにみえます。すぐにきれて口調が怖くなるので会話がむずかしいので、話せなくなりました。
 しかし、最近ルールを無視して大きな失敗されました。それを良いチャンスにとらえ悪いと思っていることを遠回しに話してみました。今後もは、やり方に変化があればと期待はしています。
 冒頭の、役割ですが、役職の人が計画指示してほしい。無いけれど、無いのでサボるのではなく精一杯やっています。とはいえ、チームだから助け合い、会話がどこまでできるかだと思っています。
 価値観が違うのか、場をつくることを全くされません。勝手にやっとけ、やらしている感が強いです。
 そこは、はじめは人を育てるためにしてるのかと思っていました。
 しかし、失敗のたびに、上司の口から、理解できていなかった、わからなかった、じぶんが悪いと、反省はされています。
 情けは人のためならずですが、上司にも立場、プライドはあるので、伝えかたがとっても難しいので、なんとかなる方法があればと思います。なんとかしたいので、


管理職の人は、たくさんの仕事、人、とてもたいへんだと思います。
上司の気持ちがわからないので、管理職のアドバイスお待ちしています。
 


No.2956442 19/11/23 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/23 17:14
匿名さん1 

その上司が下手くそなんじゃないかな?みんなで話し合う機会を作った方がいいのかも。

No.2 19/11/23 21:57
お礼

>> 1 機会ですね。最近、集まったのですが、怒って退席してしまう人や、目的がよくわからない集めかたするから、上司に対して言いにくいから黙りになってしまったりで、やらないほうがマシな感じがしました。上手にできないみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧