注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

🆘助けて下さい🆘主人が人を傷つけてしまうかもしれません😭

回答2 + お礼1 HIT数 1002 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/02/20 00:08(更新日時)

主人はスーパーで魚をさばいています。綺麗好きな神経質なので衛生面にはかなり気を付けています。ところが今日まぐろのアラをさばいた後包丁が歯こぼれした事に気付きすぐ店からアラを撤去しましたがいくつか売れてました。「食べた人をあやめてしまったらどうしよう」と主人は泣きそうな声で電話してきました。どうも歯こぼれ発覚後必死で探したけれどみつからず…見付からないほど小さいようなのです。なので「私ぢゃなく恩師の上司に相談してすぐ対応しなさい。」と冷たいけど主人を諭しました。かなり心配です。クビになるとかじゃなく食べた人が心配です。こんな時妻としてどうしたらいいですか❓

タグ

No.295718 07/02/19 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/19 20:12
通行人1 ( ♀ )

刃こぼれしないように、古い包丁や安い包丁を使わないように話せばどうでしょう?故意ではないし仕方ないですよ。ただ、旦那さんの気持ちの面では、スーパーでの対応をしっかりするしかないのでは?
消費者側からしたら、かなりコワイですね。

No.2 07/02/19 20:31
お礼

>> 1 はぃ、その通りだと思います。私も後は見付かった時の主人と主人の勤めるスーパーの対応だと思います。
以前から包丁が古くてまめに手入れをしていました。
私が会社にお願いしたら❓と言いましたが言える環境ではなかったようです。
包丁の値段はかなりするし主人は会社では下でしたから…
ただいざこうなると主人の立場とか環境なんてとてもどうでもいい事で包丁を新調してもらうべきだったと悔やむばかりです。
ありがとうございました。なんか冷静になれました。主人を見守っていこうと思います。

No.3 07/02/20 00:08
通行人3 

とりあえず落ちつかれては?
あなたは責任者の家族ではありますが、責任者本人ではなく、あなたがどれだけ騒いだって第三者であることに変わりはありません。
何かあったときに、旦那さんを色んな面で支えなくてはならない人であるなら直のこと、落ち着くべきです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧