隣のクラスにいつもぼっちの子がいます。 その子は本当にいつも独りで、自分の…

回答4 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
19/11/29 10:25(更新日時)

隣のクラスにいつもぼっちの子がいます。

その子は本当にいつも独りで、自分の行動に自信がもてないんだろうけど、いつもオドオドしています。

私はその子と喋った事はないけど、いつもあの子を見るとあの子の悲しみというか孤独感というか、不安が伝わってきて「自殺しちゃうんじゃないか」ってすごい心配になります。

周りの目を気にして話かけられない私はクズですよね。

なにもしてあげれなくてごめんね。

お願いだから死なないで。

No.2959265 19/11/28 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/28 18:29
匿名さん1 

友人が1人もいないのは相当辛いと思う。
また友人ができないのも、おとおどしているのも原因となっていますね。

先生に相談してみたら?
もし本当に自殺したら、一生後悔するかもしれないよ。

No.2 19/11/28 18:52
匿名さん2 

機会があれば声を掛けてみたら?
挨拶でもいいので!

No.3 19/11/29 07:20
匿名さん3 

隣のクラスだったら更に声掛けにくいですよね、挨拶だけでもしてあげるとちょっと救われないかな

No.4 19/11/29 10:25
匿名さん4 

話しかけてあげてーーーー

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧