注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ガス代滞納でとめられてます。 北海道なので、アパート備え付けの暖房もガスと共に…

回答52 + お礼13 HIT数 2836 あ+ あ-

匿名さん
19/12/01 23:06(更新日時)

ガス代滞納でとめられてます。
北海道なので、アパート備え付けの暖房もガスと共に止まってます。
エアコンありません。
電気の小さいヒーターで何とか生きてます。
昨日今日は最高気温もマイナスです。
自業自得ですが、死ぬしかないですかね。

No.2959556 19/11/29 05:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 19/11/30 11:42
通行人51 

とりあえずは石油ストーブ買って上にヤカン乗せて暖とお湯を手に入れる。
アパートで禁止されてるかもしれないけどそれしか今の状況をしのぐ方法が無い。

No.52 19/11/30 12:03
匿名さん42 

みなさんストーブを買えとか、電気毛布買えとか書いてますけど、そのお金があったらガス会社に話して払える分だけ払って供給してもらえますよ。
北海道で冬に暖房がないのは死に繋がるんです。
燃料会社も誠意をみせたら、多目に見てくれるところが多いです。(燃料会社は踏み倒しも多くて大変です)

主さんはその余裕もないんだと思います。

No.53 19/11/30 12:54
匿名さん53 ( ♀ )

もともとブラック体質だったようですね。

社協や区役所に相談してもかなりの日数がかかりますよ。
社協の生活福祉資金は保証人も必要です。
小口資金なら大丈夫かな?

二週間くらい風俗に行けば、少なくても30万は稼げるんじゃない?

落ちるところまで落ちても、命を繋ぐ方が大事。

No.54 19/11/30 13:35
匿名さん54 

主さんは札幌?
うちに地震に備えて新品の小さめの灯油ストーブとポリタンクに入った灯油はあるよ。

No.55 19/11/30 17:54
匿名さん30 

主さん 大丈夫?

東京もだいぶ寒いです
北海道はすごく寒いんだろうね
ご飯 食べてますか?

まさか電気まで止められてないよね?

No.56 19/11/30 18:06
匿名さん28 

昨日、役所へ行っていただければよかったのですけどね。
ガスの支払いが5万円近くですから、それならば開栓せずに石油ストーブなどで暖をとったほうが安上がりという話ですから。
手続きに時間がかかるという状態であれば所轄の役場をお聞きして、対策できると考えてます。

No.57 19/11/30 21:01
匿名さん57 

ひゃきんのカイロ七個ぐらい入ってるやつでしのぐ

No.58 19/11/30 21:52
お礼

皆様ありがとうございます。
優しい言葉も厳しい言葉もありがたいです。
私のために色々提案してくださったり、考えてくださったり、時間をさいてレスしていただき、本当にありがとうございます。
今日、藁にもすがる思いで、snsから私の叔父に連絡しました。
電話番号とか知らないし、祖父母が他界してからはほとんど付き合いなかったので躊躇しましたし、申し訳ないと思いましたが、連絡して現状を話すと、6万円借りられることになりました。
明日うちの近くまで来てくれるそうです。
借りた6万円は1月に2万、2月に2万、3月に2万というように、3分割で返済します。
とりあえずガスは何とかなり、安心しました。
あとは採用されたバイトしながら正社員の仕事を探していきます。
給料未払いの件については労働基準監督署でどうにもならなかったら法テラスにも連絡してみます。

No.59 19/11/30 22:10
匿名さん3 

主さん見られてますか?
自分ばかり書き込んでいては他の方のアイデアをもらえないと思いましたので、書き込みを控えていました。

ネットを使うなら例えばSNSで募金を呼び掛ける事も出来ると思います。
ただ単に募金を呼び掛けても怪しいだけですので、主さんの事情を説明する内容の文を書いたり、こちらの掲示板の事を説明したり、リンクを張り付けたりすると少しは信憑性があると思います。


ネット上では主さんの為に出来ることがどうしても限られてしまいます。
主さん自身が皆さんのアイデアの中から実際に出来るものを選んで、行動していただくことしか方法はないです…。


SNSの件ですが、地元の掲示板ジ○ティーと言うのがありますが、そちらで物を譲って下さい、貸してくださいと言うカテゴリーがあります。

例えばですが、石油ヒーターを貸して下さい、譲って下さいと言う投稿をしてみたり、灯油を下さいと投稿したりする事もできます。

物を売ったりも出来ますし、日雇いのお仕事も募集されていたりもします。


ただどのような行動を起こすにしても、主さんの現在の給料未払いの境遇などを説明しないと協力してもらうことは難しいと思います。

No.60 19/11/30 22:13
匿名さん3 

文章を書いている間に主さんレスが…。

とりあえず何とかなったようで安心しました。
お身体に気を付けてくださいね。

No.61 19/11/30 22:19
通行人49 

ひとまず良かったです。
叔父さんは親身に聞いてくれましたか?
生活を立て直すのは大変だと思いますが 他人だってこんなに沢山の方が親身に考えてくれる
私も他人事ながら嬉しかったです
良い方法でカンパが出来ないかな と考えていました。
また困ったら相談されれば良いかと思います。

No.62 19/11/30 22:26
通行人62 

役場の福祉課に相談に行ってみてください。

No.63 19/11/30 23:03
匿名さん63 

これだけ主さんが必死に動いてるのに旦那さんは何をしてるんでしょう…
寒さでうずくまってるだけですか?

No.64 19/12/01 08:55
匿名さん64 

主さんに幸あれ

No.65 19/12/01 23:06
学生さん65 

24時間電気ストーブつけておけば余裕だよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧