注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

女です。既婚です。 過去に、交際していた男性からDVに遭ったことがあるせいか、…

回答4 + お礼4 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/12/02 16:39(更新日時)

女です。既婚です。
過去に、交際していた男性からDVに遭ったことがあるせいか、男の人は敵、男の人に言い寄られたくない って気持ちが強いです。女を見るような目で見られたくありません。ひねくれている様ですが、可愛い、綺麗と思われたくありません。
現在は、長い髪をバッサリ切り、女らしい綺麗めな服は全部捨てました。
時々、周りの男性に対して、キレます。女性にはキレません。
旦那には、時々「敵」って気持ちを持ちます。キレます。

キレる自分を抑えるのが難しいです。キレる自分が嫌です。どうしたらキレたいのを抑えることができるのでしょうか。

No.2961367 19/12/02 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/02 16:07
匿名さん1 

私もあなたと同様に元夫のDV以降、男性を見る目が変わりました。
それ以前から、ボーイッシュですけど。
ただね、違う男性もいるので、あなたのその固定観念を変えていく必要があるでしょうね。
心理カウンセリングがおすすめです。

No.2 19/12/02 16:17
匿名さん2 

けど結婚はしてると
意味不明

No.3 19/12/02 16:23
お礼

>> 1 私もあなたと同様に元夫のDV以降、男性を見る目が変わりました。 それ以前から、ボーイッシュですけど。 ただね、違う男性もいるので、あなた… 回答ありがとうございます。
やはりカウンセリングを続けるべきなのでしょうか…。以前受けていたのですが、やめてしまいました。

No.4 19/12/02 16:28
お礼

>> 2 けど結婚はしてると 意味不明 回答ありがとうございます。

自分でも意味不明です。

DVの傷を克服したつもりで結婚しましたが、ようやく最近、傷が癒えていないことに気付きました。

No.5 19/12/02 16:32
専業主婦さん5 

男性にキレるのは、自分を守ろうとしているのでしょうね。
攻撃は最大の防御。
防御本能が、キレさせているのだと思います。

私もやはり、カウンセリングを続けられることだと思います。
以前のところで効果を感じられなかったなら、病院を変えてみるのも一つだと思います。
カウンセラーさんとの相性も、大切だと言いますから。

No.6 19/12/02 16:36
匿名さん2 

はぁ、取りあえずさっさと別れた方がお互いの精神衛生上いいんじゃないですか

No.7 19/12/02 16:38
お礼

>> 5 男性にキレるのは、自分を守ろうとしているのでしょうね。 攻撃は最大の防御。 防御本能が、キレさせているのだと思います。 私もやはり… 回答ありがとうございます。

自分でも、自分を守ろうとしていると思います。
カウンセリングを受けようと思います。

No.8 19/12/02 16:39
お礼

>> 6 はぁ、取りあえずさっさと別れた方がお互いの精神衛生上いいんじゃないですか 回答ありがとうございます。

離婚したいとは旦那も私も思っていません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧