注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

何もしてないのに、仲良かった女友達に急に素っ気なくされたりします。ここ最近、数人…

回答2 + お礼1 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
19/12/10 10:54(更新日時)

何もしてないのに、仲良かった女友達に急に素っ気なくされたりします。ここ最近、数人に素っ気ない態度をとられたり、ラインの返信が前よりめっちゃ遅かったり、そういう些細なことで落ち込んでしまいます。恋愛相談を少しして上手くいきそうになると、変な噂を流されたりしたこともあります。他人の評価でしか自分を保てず、自分に自信を持てないのはダメだとはわかっているのですが、なかなか難しいです。何かアドバイスを頂きたいです。

No.2965216 19/12/09 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/09 22:11
匿名さん1 

実際自信なんてなくてもそれほど困るものではありません。自分に自信がある人というのは基本的に自信がない自分を忘れているだけです。大事なのは自信を持つことではなく、むしろ自信を持つことを諦めることだと思います。

諦めるためにはまず自意識を手放すこと。楽しいとき、何かに夢中になっている時に人って自分という存在を忘れています。自意識を手放すことってこの上ない快感なんです。ですが暇な時間が長くなると、思考や意識が内側へ内側へと向いてしまい、自分が周りからどう思われているかなどの余計な自意識が過剰に働いてしまうんです。

個人的には、何か一人でできる予定を立ててみることをおすすめします。

No.2 19/12/09 22:56
お礼

とても為になるお返事ありがとうございます。自意識を手放すことが大事なんですね!今まさに悪い方向にばっかり考えてしまうので自意識過剰な状態になっていると思います。ひとりの時間でも楽しめることを見つけようと思います😊

No.3 19/12/10 10:54
匿名さん3 

変な噂を流されたのでしたら、もうその子に何も話さない方がいいかも、一緒にいると余計に自信を失いそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧