私の兄は聴覚過敏で音にとても敏感です。 もちろんそういう人達に偏見等がある訳で…

回答4 + お礼3 HIT数 354 あ+ あ-

あぽろ( 22 ♀ YwOPCd )
19/12/11 15:29(更新日時)

私の兄は聴覚過敏で音にとても敏感です。
もちろんそういう人達に偏見等がある訳では無いし、私も精神障害を持っているので生活のしづらさとか気持ちはわかります。

でも、兄は自分のことしか考えていないのです。
私は今22歳なのですが、高校に上がるまでは普通に兄と接していました。ですが突然兄は私を拒絶し始め話さなくなりました。自分は兄に何かやってしまったのだろうかと今でもずっと考えますが、思い当たる節がありません。

しだいに兄は家族に対して攻撃的になり始め、

「お前の足音うるさい」「もう少し静かにドア閉めろよ」「話し声がうるさい」「夜中に帰るのやめろよ、足音とお風呂の音とかうるさいんだよ」「電話の声うるさい」

などと言った文句を私たち家族に言い続けます。私達も配慮をしているものの毎日毎日言われます。
しかも兄は、何故か私と姉に対する文句ばかり私達に聞こえるように母親に言ったり、私達に対して「うるさい」と思った時にはわざと床を叩きつけ大きい音を出してアピールしてきます。今は無くなりましたが兄の側を通ったり、ほかの家族と話したり友達と電話しているだけで舌打ちをされたりしました。


兄のその行動は自分の身を守るための行為だとは分かっています。分かってはいるのですが、自分勝手が過ぎるのではないかと思います。完全に自分が生きやすくなれば周りがどうなろうと関係ないという考えです。
家は唯一落ち着ける場所なのに、私と姉は全然落ち着けないしむしろストレスです。


姉は「この家にいるのがストレスだ」と言い来年家を出る予定です。
兄が静かな場所へ引っ越せばいいのにと思ってしまいます。

みなさんはどう思いますか。兄のこの行動は聴覚過敏の人にとって普通の行動なのでしょうか。

No.2966071 19/12/11 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/11 13:19
匿名さん1 

お兄さんは働いてるの?通院してるんですか?
聴覚過敏だけってよりはもううつ病とかだと思いますよ

No.2 19/12/11 13:22
匿名さん2 

病院に診てもらったほうがいい。

No.3 19/12/11 13:31
お礼

>> 1 お兄さんは働いてるの?通院してるんですか? 聴覚過敏だけってよりはもううつ病とかだと思いますよ 働いています。通院しているのかは分かりません。

うつ病ですか…普通に働いてご飯もしっかり食べて夜も普通に寝ているので、ほかの病気だという考えはなかったです。後で調べてみます。
回答ありがとうございました

No.4 19/12/11 13:32
お礼

>> 2 病院に診てもらったほうがいい。 ですよね…
回答ありがとうございました

No.5 19/12/11 13:57
匿名さん5 

発達障害。

No.6 19/12/11 14:06
通りすがりさん6 

ほんとに聴覚過敏だったら、耳栓して、部屋から一歩も出ないと思うけど。
普通に仕事がいけて、生活できているんなら、

病気だからそうなるんではなくて、
ただ単に、会社で嫌なことがあったり、我慢ならないストレスを八つ当たりという形で、
家族に向けているんじゃないのかなと思います。

No.7 19/12/11 15:29
お礼

夜だけ耳栓して寝てるみたいですけど、兄は時々部屋でもリビングでもギター弾いてるから「それは大丈夫なの?」と疑問に思っていました。

そういうことなんですかね…ただただ迷惑でしかないです

回答ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧