良い意味での図々しさというか、嫌われてもいいやという強さが欲しいです。 義…

回答4 + お礼3 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
19/12/21 12:47(更新日時)

良い意味での図々しさというか、嫌われてもいいやという強さが欲しいです。

義姉は正月に子ども(小学生)を連れて自分の実家(私にとっての義実家)に来ます。私も夫と子ども(一歳)と義実家(義姉にとっての実家)に行きます。義姉からは○○家の嫁に来たんだから同居だの介護だの色々と夫経由で言われています。でも義姉だって旦那さんの親と同居してるわけではないので矛盾を感じてます。他にも色々とあったので義姉には会いたくない気持ちでいっぱいです。

義姉が正月に自分の実家に行くのだから私も来年の正月は自分の実家に行ってやろうかと思ってますが、そんなことしたら義実家の皆から嫌われるだろうなと考えてしまい勇気が出ません。心臓がバクバクします。でも義姉が嫌で顔を合わせたくないのです。義両親しかいないなら正月でも何でも時々なら行くのですが…。

義姉の旦那さんの実家も県内なので遠いわけではありません。何で義姉は自分の実家で自由な正月を過ごしてるのに私は義実家で緊張しながら過ごさなきゃいけないんだと思います。でも義姉は元ギャルで、とにかく気が強く話し方もキツイので正直怖いです。義姉の強さに義母も義父も怖がってます。「お姉ちゃん怖いから言う通りにしてやって…」って感じです。

誰か私に自分の実家で子どもとのんびりと正月を過ごせるよう背中を押してほしいです。夫は全く反対してませんが私が「でもなぁ…だけどなぁ…」と優柔不断に悩んでます…

私アホだなぁ…

No.2969140 19/12/16 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/12/16 21:48
お礼

>> 1 逆に考えたら? 赤の他人である自分がいない方が、義実家みんな気を使わないで楽だろうって。 ありがとうございます。確かに…そうですよねぇ。うん…そんな気がしてきました。義姉は私が行かないことで怒るでしょうけど…。

まぁ正直あまり気を使われたことないんですけどね(^_^;)私も義姉と同じテーブルにいるのに都合良く透明人間みたいな扱いされたり都合良く嫁扱いされたり…。

No.4 19/12/16 21:51
お礼

>> 2 クリスマス過ぎから風邪っぽいから御姉さんと子供に移したら大変! 正月からみんな風邪とか迷惑かけちゃう! こりゃ実家の親に子供見てもらって… ありがとうございます。やっぱり仮病が一番いいでしょうかね…そうなると再来年どうしようって気持ちもありますが(>_<)

No.7 19/12/21 12:47
お礼

>> 5 インフルエンザになったって言えばいいわ。 義実家とあなたの家は近いの? 義姉が家に来るほど近くはないんでしょ? いいじゃない、… ありがとうございます。返事が遅くなってしまって申し訳ないです。義姉とは同じ県内ですが家まで来たことはありません。夫に本音は話してます。夫も姉を怖がってはいますが、義姉のことで私と喧嘩になるのが面倒で「嫌なら行かなくていいじゃん」と言ってます。私だけ行きたくない癖にどうしようどうしようと悩んでいます。やっぱり仮病でいいですかね…仮病というものを一度もしたことがなくて既に心臓バクバクしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧