注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

旦那に愛されたい。再婚したのですが、だんなは実の娘だけを猫可愛がりで、わたしの子…

回答6 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
19/12/17 09:52(更新日時)

旦那に愛されたい。再婚したのですが、だんなは実の娘だけを猫可愛がりで、わたしの子供を可愛がりません。実の娘には車を買ったり、かなりのわがままをさせますが、わたしの子供には学費すら出してくれません。わたしは悔しくて、ストレスから身体を壊し。元嫁、だんな、旦那の娘たちを憎んでしまっています。心穏やかに暮らしたかったのに、どうしたら割り切れるのか?どうしたらうまくいくのか?わかりません

No.2969357 19/12/17 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 19/12/17 09:52
匿名さん6 

何が原因で別れたの?

No.5 19/12/17 09:02
匿名さん5 

離婚してさみしい思いをさせた負い目があるのでは?
離れているからこそお金くらいはだしてあげようと、、

主さんとの子供は日々一緒に生活してるんですよね!?
少なくともさみしくはないですよね

養育費すら出し渋る人がたくさんいるなかでご主人は優しい気持ち持ってるんじゃないんですか?

No.4 19/12/17 07:24
匿名さん4 

離活しながら とりあえず不満を言ってみる
御主人の言い分は何だろう?

No.3 19/12/17 07:10
匿名さん3 

学費くらい主さんの再婚前の貯蓄や給料から出したらいいんじゃないですかね?

No.2 19/12/17 06:55
会社員さん2 

そんな人間と結婚したのは主さんだよ
俺も何で結婚したのか知りたい
1番さんの共感のハートマーク押したけど
答えがあとで見れないのは面白くないので書いてみました

No.1 19/12/17 03:27
匿名さん1 

なんで再婚した?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧