注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

旦那に愛されたい。再婚したのですが、だんなは実の娘だけを猫可愛がりで、わたしの子…

回答6 + お礼0 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
19/12/17 09:52(更新日時)

旦那に愛されたい。再婚したのですが、だんなは実の娘だけを猫可愛がりで、わたしの子供を可愛がりません。実の娘には車を買ったり、かなりのわがままをさせますが、わたしの子供には学費すら出してくれません。わたしは悔しくて、ストレスから身体を壊し。元嫁、だんな、旦那の娘たちを憎んでしまっています。心穏やかに暮らしたかったのに、どうしたら割り切れるのか?どうしたらうまくいくのか?わかりません

No.2969357 19/12/17 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/17 03:27
匿名さん1 

なんで再婚した?

No.2 19/12/17 06:55
会社員さん2 

そんな人間と結婚したのは主さんだよ
俺も何で結婚したのか知りたい
1番さんの共感のハートマーク押したけど
答えがあとで見れないのは面白くないので書いてみました

No.3 19/12/17 07:10
匿名さん3 

学費くらい主さんの再婚前の貯蓄や給料から出したらいいんじゃないですかね?

No.4 19/12/17 07:24
匿名さん4 

離活しながら とりあえず不満を言ってみる
御主人の言い分は何だろう?

No.5 19/12/17 09:02
匿名さん5 

離婚してさみしい思いをさせた負い目があるのでは?
離れているからこそお金くらいはだしてあげようと、、

主さんとの子供は日々一緒に生活してるんですよね!?
少なくともさみしくはないですよね

養育費すら出し渋る人がたくさんいるなかでご主人は優しい気持ち持ってるんじゃないんですか?

No.6 19/12/17 09:52
匿名さん6 

何が原因で別れたの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧