子供に愛情が持てず9年が経ちました

回答6 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
19/12/19 22:03(更新日時)

子供に愛情が持てず9年が経ちました

タグ

No.2970062 19/12/18 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/18 12:50
匿名さん1 

もう少ししたら10年だね。

No.2 19/12/18 12:53
匿名さん2 

そんなこんなであっという間に子供らが自立していきますよ。9年も愛情なく育てることなんて出来ないと思うんだよね、気づいてないだけで愛情はあるんじゃない?

No.3 19/12/18 13:24
匿名さん3 

自覚してるだけましです。
息子には愛情があるけど、娘には愛情がない人がいます。

No.4 19/12/18 20:14
匿名さん4 

衣食住提供と教育の施し。衛生観念をしっかり植え込み、物事の善悪をみっちり叩き込めば、子供は親が居なくとも育つ。ので、平気だと思います。

No.5 19/12/18 21:41
匿名さん5 

毒親。子供がかわいそう。そういう気持ちの親に、育てられる子供が。酷い。子供に罪はない。

No.6 19/12/19 22:03
匿名さん6 ( ♀ )

愛情って何なんだろう…
私も愛情持って育てて居るのかな…
子供がどこで、どんな時に親からの愛情って感じるのかな…

その部分は、肯定も否定も第三者は出来ないよね…

究極、親か子が亡くなった時に
生きてる方が、亡くなった方に感じるその時の感情が答えなのかもしれない…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧