注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

周りがどんなにアドバイスくれても、そんなアドバイスが効いてたら今頃こんなに落ちぶ…

回答1 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
19/12/18 17:19(更新日時)

周りがどんなにアドバイスくれても、そんなアドバイスが効いてたら今頃こんなに落ちぶれてない。とか、時分にピンとくるアドバイスがないから、であきられてんの。
わかってんだけど、もう精神的に立て直すのも自分のこの性格を治すのも無理だな。
みんな、表面上だけしか受け取ってくれないからさ、誰も結局分かってくれないし。
私も一生解決しないのわかってるからもういいや。
少なくとも、今は2年後までにはこの世から消えてるように頑張るのみ。
言葉や、人生がいじめてきていじめ殺してくるなら、自分から死んだ方がマシだもんね。
ねぇ、自分頑張ったよ?
不登校だったのに、今はあんな底辺校だけど勉強嫌いだけど、真面目って言われるの嫌だけど、必死に勉強して前ではありえない苦手科目の数学も89点だよ?
底辺校だから、周りの同世代には及ばないけど。
精神的にもうボロボロなのに、将来のためにって25000円しか稼げないけど、ある意味ブラックバイト頑張って働いてるよ。
友達一人もいないけど、居場所どこにもないけど17年も生きたよ?
これでいいでしょ?
これ以上苦しめないでよ。

No.2970127 19/12/18 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/18 17:19
匿名さん1 

ブラック会社にバイトしてるのは何故?辞めればいいのに。。
無理して我慢しない方がいいよ。
もっと解放的に自由になったらいいんだよ。
好きなこと興味のあること、やりたいことやりゃいいんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧