旦那が生活費を入れてくれない。どうして払えないのか説明してほしいと言ったら、細か…

回答9 + お礼4 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
19/12/18 19:03(更新日時)

旦那が生活費を入れてくれない。どうして払えないのか説明してほしいと言ったら、細かな詳細をこれ見よがしに言ってきたけど、いいわけでしかなくて、きちんと払ってほしい。
パートの私の給料では、一人生活するのが限界。

19/12/18 17:55 追記
先月ついに、自分でためてきた、手術代や老後の資金、それらの貯金がなくなりました。

No.2970193 19/12/18 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/18 17:18
匿名さん1 

言い訳とか必要じゃない!金が必要なんだ!って切れてやれば??

それより、そんな解消の無い奴、見切り付けた方が良いんじゃないの?

No.2 19/12/18 17:23
匿名さん2 

給料いくらもらってきているのか
わからない。
生活費入れない。

この理由で私は離婚しました。
これは離婚に匹敵する理由に
なりますよ。

No.3 19/12/18 17:24
お礼

>> 1 言い訳とか必要じゃない!金が必要なんだ!って切れてやれば?? それより、そんな解消の無い奴、見切り付けた方が良いんじゃないの? なんかもう、カードとか持たずに、現金だけで支払って、いただいたお金をそのまま私の口座に入れたいです。
人のお金の管理までしたくないけど、おこずかい3万円とか言っているなら、半分にして、でも入れてほしいです。

ホント困ってます

No.4 19/12/18 17:25
匿名さん4 

良い機会だし、ご主人の給料は全部預かりお小遣い制にしましょ
グチグチ言ってきても聞き耳持たずに端的に「無理」「ダメ」「諦めろ」と相手にしないこと、なめられてますから絶対に甘やかさないことですよ

No.5 19/12/18 17:32
お礼

>> 4 その、お金ないから無理だよ、ダメだよ、厳しいよあきらめて、っていうと、家じゅうのぼろ布を集めて、服とか下着とか作り出すんですよ。
で、それはいて、着て、貧乏で買えないアピールしてくるんです。
私は、それなりに生活できているので、むしろ一人のほうが貯金もできていいのかなと思い始めました。

No.6 19/12/18 17:36
匿名さん1 

1です

うちとこなんか、結婚した時に自分通帳も全部預けて、勝手に使って良いからね!って渡してますけどねー。
嫁さんの貯金が、いくらあるか知りませんが、何があるか分からんから、自分の(嫁さんの)貯金は使わんと置いときいなよって言ってますけどねー。

生活の為に必要なんだから、奥さんに渡す方がスムーズなのにねぇ。。私には理解不能です。

No.7 19/12/18 17:38
お礼

>> 6 それくらいの度量が欲しいです。
今、家賃ですら、私だけが負担していますし、もちろん水道光熱費も、私だけが負担。なんでもかんでも私のお金で出ていく一方です

No.8 19/12/18 17:55
匿名さん4 

主さんが優しいからじゃないかな?
ご主人の性格でしょうけど、悪いけどたち悪いよね。
あんまり主さんが優しいと。。許してくれるからと足元見られてなめられるんじゃないかな。
いまはいいよ、若いから気力も情もあるかもしれませんが。
年取れば取るほど許せなくなり腹が立つと思います、そうなる前に将来設計しないといけないよんじゃないかな。。
ボロ着てアピールなんて情けない!無視していたらいいんですよ。
お子さんはまだ?お子さんができたら大変ですよね?
ご主人と良く話し合うことですね。

No.9 19/12/18 17:56
匿名さん9 

子供いないんなら家にある中古品みんな上げて離婚したらいいんじゃないですか?

今度ボロ布でなにか始めたら無視する。
相手にするからつけあがるんですよ

No.10 19/12/18 17:58
主婦さん10 

生活費を渡さないのは、経済的DVですし、「悪意の遺棄」で離婚理由にもなります。
旦那さん、お給料はちゃんと貰っているんですよね?

それなら、主さんと旦那さんと旦那さんの会社、三者で話し合って合意できれば給与の一部を主さんの口座に振り込んでもらうこともできます。
話し合いで解決しなければ、最終手段は家庭裁判所に「婚姻費用分担」の調停を起こすことですね。
調停でも決着がつかなければ、裁判です。
調停の結論には法的拘束力がありますから、旦那さんのお給料を差し押さえて主さんの口座に振り込んでもらうこともできます。


最後の最後は、離婚ですね。
旦那さん側に離婚理由があるから、主さんは慰謝料も請求できますよ。

そこまで行く気があるのかどうか、旦那さんにそう言って見られてはと思います。

No.11 19/12/18 18:00
お礼

>> 8 主さんが優しいからじゃないかな? ご主人の性格でしょうけど、悪いけどたち悪いよね。 あんまり主さんが優しいと。。許してくれるからと足元見… ありがとうございます。
子供は、確実に無理なので、考えてはいません。
そうなんですよ、悪質すぎるんです!
私が生活費入れたよの言葉を信じていて、ふと気になって確認したら、奇数月だけ2,000円で偶数の月、2万円で、もうずっと続けて、5月からまともに払ってくれてません。
ついに、自分の手術代やら、老後の資金にと、ためてきたお金も底をついたので、行政には頼りたくはないので、バイトがつらくても、続けていかないといけないです。
持病もあって、それで入院やらなんやらもあるのに、もうそれすらも、医療さえ受けられないのかと思い悩んでいました。

No.12 19/12/18 18:54
匿名さん12 

家賃と光熱費まで払っていて、子供が居ないならそこを出ていってもらったらどうでしょう?

出ていってください、と真剣にお話ししましょう。

それか、そこの賃貸主がご主人なら払わなければいい、ご主人宛に請求がきますから。
光熱費もご主人なら払わなければ止められますから、そうなれば自分で払うのでは?

その間にあなたはお金を貯めて離婚し出ていきましょう。

それとも愛があるから離婚は出来ないのかしらね。

No.13 19/12/18 19:03
アドバイザーさん13 

結婚してる意味がないですよね
仕事はしてるんですよね?
旦那さんギャンブルとかしてませんか?
私だったら先が見えない生活に見切りをつけ身軽な内に離婚するかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧