注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

至急アドバイスを🙏

回答7 + お礼1 HIT数 994 あ+ あ-

匿名( 28 ♀ tk9rc )
07/02/20 22:52(更新日時)

聞いてください。私は派遣社員で、12月のなかばから出産の為、仕事を産休、育休中ですが、今月あたまに12月分の有給消化分の数万円が振り込まれるはずで、会社の手違いで基本給が丸々振り込まれていました。昨日、「間違えですので、多く振り込まれてた分を返金してください」と連絡あったのですが、私はまさか多く振り込まれてるとは知らず使ってしまっていたのですが、どうすればいいのですか?会社の手違いなのに、なんでこんな思いをしなきゃいけないのか😭
このような場合どうなるのでしょう…かならず返さないといけないのでしょうか?

タグ

No.297117 07/02/20 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/20 17:30
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

残念ながら、そのお金は受け取れないです。ただ、使ってしまったのならば理由を伝えて分割で返済するのがいいでしょう。

No.2 07/02/20 17:31
通行人2 

一括返金するか、今後の給料から少しづつ返済するかのどちらかです。会社怒らせると一括請求されますから、一括が無理なら素直に分割をお願いした方が良いですよ🙇

No.3 07/02/20 18:45
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

数万円振り込まれるとわかっていたのに
多い事に なぜ気付かなかったんですか?

No.4 07/02/20 19:08
匿名希望4 

わかっていたのになぜ使ったんですか?理解できませんが…。返すのが当然です。

No.5 07/02/20 20:05
通行人5 ( 40代 ♀ )

少ないの、わかってながら、多かったら、確認しますよね。使うのは考えられないです。返すしか、有りません

No.6 07/02/20 20:37
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

返すに決まってるでしょ。 聞かなくても分かるはず💫

No.7 07/02/20 22:00
匿名希望7 ( ♀ )

会社だって間違えることはあるでしょう、きちんと確認しなかった主さんのミスですね。返してくださいね

No.8 07/02/20 22:52
お礼

ありがとうございました。 以前にも何度か手違いされていて(逆に給料が少なかったり)今回が初めてではなかったので、腹がたちましたけど、どうにか返金します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧