注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私はおかしいのでしょうか。 将来、このまま独り身で人知れず死んで、ご近所さんに…

回答3 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
19/12/25 08:06(更新日時)

私はおかしいのでしょうか。
将来、このまま独り身で人知れず死んで、ご近所さんに「異臭がする」と通報されて遺体を発見されるような死後は嫌だなぁと思ってから、パートナーと呼べる存在はいた方がいいのかもしれないと考えました。
ですが、彼氏彼女がほしいのかと聞かれれば別段そんなことはないし、結婚もしたいとは思えない。一応身篭ることができる性別ではありますが子供を授かりたいとも思えません。まあ状況によって変わるものだとも思いますが。
そもそも人を好きになるということがイマイチよく分からないのです。好ましいと思う人は数知れず、けれどそれが恋愛感情のものであるのかどうかがわかりません。
好きだと言われることはありました。その分質問攻めにしたい気持ちでいっぱいになります。
なぜすきになったのか。好きだと気づいた理由は?な
にがすきなの?どこがすきなの。私のことを知らないのにどうして好きだと思ったの。
理由を聞いても、そういう人は私以外にもいるでしょ、私じゃなくちゃいけない理由なんてないじゃない。そんな気持ちでいっぱいです。
恐らく自己評価、自己肯定感の低さからくる迷惑極まりない卑屈さなのだろうと理解はしています。
それに加え、私は恋愛対象とするのに性別なんてぶっちゃけくそほどどうでもいいものなのに、やれ彼氏はどうだの、やれ結婚はどうだのと対象を男性と決定づける言い方で言われる頻度が増えてイラッとします。
結婚などと、性別という自分で選べもしないもはや「お前には女という性をやるから、女として生きろ」と生き物の概念的なものに押し付けられたもので「女である」ことを強要されて、女と名付けられた箱に詰められて生きていくようになるなんて真っ平御免です。
だというのに、1人で死ぬのはなんとなくとはいえ嫌だなぁと思うのは烏滸がましいことなのでしょうか。
この話をなんとはなしにぼやかして話してみても、お前はおかしいと言わんばかりの表情をされます。私はおかしいのでしょうか。

No.2973712 19/12/24 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/24 15:22
匿名さん1 

そういう死語が嫌なだけだったら毎日どこかに通うような暮らしをしてたらあの人来ないねってわかると思う。それかシェアハウスに住む
こういう考えでパートナーになられても相手も困るだろうし

No.2 19/12/24 15:31
通りすがりさん2 

おかしくないですよ、私の友達にも何人かいますが将来の事をちゃんと考えてお金貯めてますよ。将来施設に入る為らしいです。色々な施設のカタログを集めてますよ。

No.3 19/12/25 08:06
匿名さん3 

一人で生きるから老後の為にしっかりお金貯めるって人は多くいます、今を楽しみながら貯蓄もしっかりしたらいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧