注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

どこにも居場所がない人間の行き先はどこですか? 自分はどこにも居場所がありませ…

回答2 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
19/12/24 18:13(更新日時)

どこにも居場所がない人間の行き先はどこですか?
自分はどこにも居場所がありません。
友達だと思ってた人も自分が勝手に友達だと思ってただけで、友達じゃないとはっきり言われたし、相手に関わらず会話とかは自分がいない方が盛り上がるし、というか自分がいると場がしらけるし、何か活動する時も自分がいない方がスムーズに進むし。
自分はどこにいても能無しで存在が迷惑なんです。
人に迷惑はかけたくありません。迷惑かけるのは当たり前だという意見もあると思いますが、自分が関わったことで場が静まりかえったり、活動が迷走したり、そんなので言葉で責められなくても、明らかに皆んなに迷惑がられてるというのが伝わってきて、正直我慢できません。
結局は誰とも関わらず一人でいることがいいのでしょうが、それはそれで心が持ちません。
かといって自殺する勇気もありません。
こんな人間はどこでどのように存在すればいいのでしょうか

No.2973784 19/12/24 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/24 17:23
匿名さん1 

自分で作るというか、仕事とか学校とかそういうもの以外のちょっとした居場所をいかに持っているかがいきやすさにはつながると思います。
自分は習い事が周一あるからそこは居場所だとは思えるかな
どこにいてもそこのビリは生まれるだろうけどそういう人を迷惑がってるようなチームはだめだと思う

No.2 19/12/24 18:13
匿名さん2 

そんな時のために「仕事」と言うものがある。
バイトであれなんであれ、人の役に立つ。
使えないと思われても、それは出来る人と比べたらってこと。
後はボランティア。
主さんは居場所じゃなくて、必要とされる場所を探してるのかなって思ってのレスです。
ただの居場所なら何処にいても居る場所だよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧