お風呂場の天井の蓋(結構重たい)が上に持ち上がっていたり、倒れるはずのない置物が…

回答1 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

クロ( aE0TCd )
19/12/25 23:25(更新日時)

お風呂場の天井の蓋(結構重たい)が上に持ち上がっていたり、倒れるはずのない置物が倒れていたり、入居当初に部屋から5千円だったり1万円が失くなっていたりといったことがあり、お金は数え間違えかなーと思ったんですけど、天井の蓋に置物が倒れていたのはあり得ないような。。

前回メンタルを患い1ヶ月会社を休職したんですが、若いお兄さんが家の周りをうろちょろしていたり、不振な車も見ることが度々あり、グループ会社なので会社関係の人の可能性もと思いながら、自宅に来る気配はなく・・。

今月住所手続きを怠ってしまい、携帯料金の不払いに気づかず携帯が止まってしまったのすが。今月も若いお兄さんが家の周りにうろちょろしていることが多く、携帯が止まった途端に気分が軽くなり、気づけば携帯料金の不払いが発生したのは休職期間中だったり。

携帯料金を滞った為に、顧客捜査でストーカー?なんてことがあるんでしょうか?

また、退去させるためにストーカー行為なんてあるのでしょうか?

前に住んでいた家でも、部屋のものや、干していた洗濯物が無くなったりしたので、引っ越したんですが(市内です)。その時も不振な人の気配をたまに感じることがありました。

今の職場で『あなたは運がいいですか?』と質問され『はい』と答えたところ、採用された後に職場の人全員に『死ね』と言われるなど・・・

考えたくありませんが、この事件に一貫性はあると思いますか?私の思い込みでしょうか。

管理人も『死にそうで生きてるものをみてると癒される』とか言っていました。

私の周りの人間がおかしいのが多いのでしょうか。

No.2974387 19/12/25 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/25 23:25
匿名さん1 ( ♂ )

はて?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧