注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

昨日は親戚集まってクリスマスパーティするため主人の実家に遊び行きました。そしたら…

回答4 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
19/12/26 16:53(更新日時)

昨日は親戚集まってクリスマスパーティするため主人の実家に遊び行きました。そしたら夕飯の時に義母が突然「パパママからクリスマスプレゼント買ってもらったか?枕元に置いてくれてたか?」と娘に言いました。
子供はサンタさんを信じています。幼稚園児の娘は意味が分かってなくてキョトンとしてたので義姉がサッと別の部屋に連れ出して主人が「そんな事言わないでくれ、子供は毎年サンタさんを楽しみにしてるんだから!」と怒ったら「今時の子供はサンタさんが居ないことくらい分かってるわよ!大袈裟ね」とか言い出して親子ゲンカになりました。義母、たまーに根拠のない自信で変な事言い出します。自分の話ばかりして人の話聞かないし主語のない話で意味不明だし、サンタの話が出た時も主人が話題を変えようとして目で合図したけど気付かず喋り続けるし、ほんと何なんでしょうか!疲れました。。。

No.2974834 19/12/26 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 19/12/26 14:44
匿名さん2 

世間ではそういう人を無神経とよびます。
本人は天然とかサバサバとか都合のいいように言いますが、人に迷惑がかかっている自覚がありません。
私の話で悪いですが、私の義母もそうです。
ハッキリ言って面倒ですよね。

ただ、旦那さんがハッキリ言ってくれているのがうらやましいです。
家族だと慣れてしまって言わない旦那さんが沢山いますから。
主さんが言うと角が立ちますし、また余計なことを言ってきますから、旦那さんに言ってもらうのがいいと思います。

No.1 19/12/26 14:38
主婦さん1 ( 30代 ♀ )

それは腹立つ!空気読めない姑ですね。
心の中でクソババア余計なこと言うなよ!って叫ぶと思います。

No.3 19/12/26 16:32
匿名さん3 

デリカシーに欠ける親ですね。
今時の子供だって、小さいうちはサンタさんを信じているものでしょう⁈

義姉さんナイスでしたね。
でも、いくら空気読めない人でも、喧嘩まですることなかったと思いますけど^_^;

せっかく楽しくパーティーしていたのだから、後で親にはきつく言っておけば良かったと思いますね。

来年からはきっと気をつけてくれますよ。

No.4 19/12/26 16:53
誰にも言えないさん4 

義姉さん、えらいですね。羨ましいです。うちなら、知らん顔したり、義母の味方するから。
その場でしっかり否定してくれた旦那さんに 良く言った!と言いたいです。
その場ですぐ言わないと、厄介な義母はそのまま次は「パパママ、そのプレゼントいつ買いに行ってたんだろうねぇ」とか最悪は「サンタはパパママだから、パパママの言う事聞かなきゃ来年はもらえないぞー」等、どうしようもない事をずっと言い続けます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧