注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

皆さんがその人の立場になって回答頂けると幸いです。私はある主任からパワハラを受け…

回答5 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
19/12/28 03:58(更新日時)

皆さんがその人の立場になって回答頂けると幸いです。私はある主任からパワハラを受けており、その事を会社の相談窓口に相談した所、来年からその主任は役職を降ろされ、新卒扱いのペーペーとして扱う事が決定しました。それから私は今までの仕事が評価され、来年から副主任になり、そのパワハラをされてた元上司を再教育する指導係に任命されました。もし皆さんがそのパワハラしてた上司の立場でこのような状況になったらどうしますか?ちなみに私は32歳で、パワハラをしてた上司は48歳です。

No.2975786 19/12/28 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/28 01:13
恥ずかしがり屋さん1 

自分がその上司にやって欲しかった教育を
ちゃんと施してあげます。

No.2 19/12/28 01:26
匿名さん2 

私も1さんと同意見ですね。

自分がしてほしかった事をすべて相手に与える。「これでもか!」ってぐらい。
自分がされてイヤだった事は一切しない。

No.3 19/12/28 01:32
匿名さん3 

その元上司の立場だったら?
うーん、主さんの下になるのは居心地悪いかな。
反省して改心してたら主さんを敬って一生懸命働くだろうし、
恨み妬みの気持ちがあるならバツが悪くて居心地良くないから退職するかな。

その元上司は今どんな気持ちなのかは本人じゃないとわからないよね。

No.4 19/12/28 01:49
通りすがりさん4 

48で転職はすぐに考えないので、そこに居座ると思います。
なので、あなたの足を引っ張るか、クビが怖いからおとなしくしてるかのどっちかです。
もしも足を引っ張るなら、人数集めて嫌がらせします

No.5 19/12/28 03:58
匿名さん5 

自分に置き換えられませんが、その人の性格なら仕事以外で仕返しを企んだり、あなたの成果が低くなるように仕事に協力しないんじゃないですか?
でも当事者同士の報復があり得る人事を決定するなんて、会社の評価も少しおかしいですよね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧