注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

冬休みが嫌です。 中1女子です。 私は、中学に入学してから人間関係でいろ…

回答2 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
19/12/30 07:46(更新日時)

冬休みが嫌です。

中1女子です。
私は、中学に入学してから人間関係でいろいろあり不登校です。
それから精神的に病んでいます。
11月から12月にかけての1ヶ月は普通にすごせていたのですが、冬休みになってからまた病んでいます。

冬休みは、元々両親が必ず一回は喧嘩をします。
去年は両親が喧嘩してる中での年越しでした。年が明けても無言で重たい空気のままでした。
今年は精神的にきてる事もあり余計に嫌でした。
今年はしないかなと思ったのですが、冬休み一日前に喧嘩しました。出かける予定だったのも無くなり最悪の気分でした。

私には友達がいません。
だから、いくら家が嫌でも誰かと遊びに行くなんてことは出来ないんです。
でも、一人だけ私が気になって声をかけた子がいます。でも、冬休み前に連絡先を聞くことができず遊べない状態です。

更には今家にいる子猫と一週間したら別れないといけません。
父の知り合いがもとの飼い主で保護団体に連れて行ってくれと言われもらいました。
そして、あと一週間後に保護団体に引き渡さないといけないんです。
1ヶ月見てきて愛着も湧きとても辛いです、悲しいです。子猫の顔を見ると涙が止まりません。
子猫との別れから余計に辛くなりました。

父は、怒ると本当に怖くいつも気を使っています。
自分が良かれと思ってやっても父はどう思うかわからないから、行動できません。
それで、なんで行動しないんだと怒られることもあります。
子猫もホントはあと4ヶ月家にいる予定でした。私がお世話をするから4ヶ月は家にいさせてと母に伝えてもらったんです。
でも、父の前で行動できずに母が行動したためあと一週間後には保護団体に引き渡すと言われました。
母に今辛い事を言っても面倒くさがると思います。
母も父と喧嘩して疲れているので…
なんで落ち着いてたのにまた、と言われると思います。
病んでからは全てを話せた事はありません。
いつも心にとめてます。
涙も見せません。布団に潜って深夜に泣いてます。

最近、辛いときはいつも連絡先が聞けなかった不登校の子の顔を思い出します。
あの子も辛いんだ、自分だけじゃないと思い助けられてきました。
ですが、今私はどこにも落ち着ける場所がないと思っています。
だから、その子に依存してしまわないか怖いんです。
依存して殺してしまったりしないか怖いんです。
でも、その子がいないと考えたら辛いんです。
もうどうすればいいか分かりません。
落ち着ける場所がほしいのに、依存してしまったときその子にも迷惑をかけてしまうし、自分もどうなってしまうか分からない。
辛いです。
落ち着く場所がほしい。子猫ともっといたい。
自分が自分で怖いんです。
どうなってしまうか。

この文章を泣きながら書いてます。

タグ

No.2977018 19/12/30 05:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/30 05:50
通りすがりさん1 

辛いよね…
親の顔色を常に意識して生きていく…
この先も、
ずっと
ずっと…
おじちゃん君みたいな子、たくさん見てきたけど、本当はみんないい子達
少し目線を変えれば、人生変わってくるよ

No.2 19/12/30 07:46
匿名さん2 

前にたてたスレ、お礼もせず放置だよね。
アドバイスもらってるのに。


ご両親のけんか
あなたの不登校も関係してると思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧