難しぃ…💧

回答7 + お礼6 HIT数 1861 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/02/20 10:42(更新日時)

私は×1で息子がいます。彼も×1で二人の息子が元妻の所にいて、週末殆ど泊まりにきています。私は、先を見据えた付き合いと考えています。でも、彼は子供がとても大切で、私の事を知られると、子供が自分から離れて行く様で不安だといいます。でも、私の事は絶対に離さないと言います。彼が子供を大事に思う気持ちはわかります。でも、私にも子供がいて、その子は彼をお父さんと呼びたがります。でも彼は、私の子にお父さんと呼ばれると、自分の子供の父親じゃなくなるみたいでダメなのだそうです。私は、父親になって欲しい訳じゃないです。ただ、向き合ってくれればそれでいい。父親かどうかは子供が決めることだと思っているし、もう、二年も経つのに話すつもりと言いながら、子供にひた隠しにして潔癖な父親を装う彼に、色んな面で不安になり、ケンカばかりになってしまって…💧それでも彼を愛しています。周りからは、別れた方がいいのでは❓と言います。彼が子供と会う事は何とも思ってません。むしろ、良い事だと思っています。だけど、もっと前に進むためにも、子供と向き合って私たちの事を話して、堂々と付き合えるようにと思うのはおかしいですか❓

No.297766 07/02/20 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/20 00:13
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

子供の立場から言わせて貰うと、父親の再婚は複雑だけど、父親は父親。ただ、他の子供の父親にはなって欲しくない。
関わりづらくなって、絶対堂々と向き合えないと思う。

No.2 07/02/20 00:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

彼の子供が主さんの事を知らなくても良いと思いますよ。いずれ、彼の子供が大人になった時に話す日(話さなければいけない日)がやってきますよ。それよりも、主さんと彼の信頼関係が大切です。
それと、主さんの子供からお父さんと呼ばれるのが嫌だと彼が言うなら、彼の下の名前で呼ばせてあげてはどうでしょうか❓これは一つの案ですが、彼が主さんの子供から友達のように慕われるのも新しい生活スタイルとして…どうでしょうか❓それなら彼も安心して、主さんの子供達にとけこめると思いますよ😊

No.3 07/02/20 01:35
匿名希望3 ( ♀ )

私と彼氏はお互いバツイチ子持ち(彼→③人、私→②人)です。彼氏の離婚原因は元嫁の浮気だったらしく離婚の時に嫁は子供はイラナイって男を選び、彼氏は、子供を生ゴミの様に捨てた女に子供達は一生会わせないって離婚後は彼も子供達も元嫁との関わりは無く、私は子供達と元旦那は会わせてますが、うちは お互いに子供を引き取ってるので付き合う事になった時に子供同士も会わせ子供達も含めた付き合いをしてますが、主さんの彼は前妻が子供を引き取ってて彼の子供達が父親に会いに来るのは当然だけど、その子供にわざわざ、「お父さんの彼女とその子供」って主さんの事を教える必要があるのでしょうか❓子供にしてみればショックかも知れないし、いずれ主さんと彼が結婚してからでも遅くないと思います。逆に、主さんの別れた旦那さんがバツ子持ちの彼女が居たとして自分の子供にその人とその子供を紹介されたとしたら子供はどんな気持ちでしょうか😔それを子供から聞かされたら、そんな事 子供に言わなくてもって気分悪くないですか❓相手の子にとって彼は本当の父親☝スレ読んで、主さんは自分の子供の事しか考えてない様に思えます。

No.4 07/02/20 01:59
お礼

>> 2 彼の子供が主さんの事を知らなくても良いと思いますよ。いずれ、彼の子供が大人になった時に話す日(話さなければいけない日)がやってきますよ。それ… ありがとうございます🙇なぜ、キチンと話しをして欲しいかと言うと、彼の子供は殆どの週末を彼の🏠で過ごします。平日は彼の仕事も遅く一人暮らしなので、食事の支度やなんかで、会えない日ばかりで…💧それに、彼の子供が思春期に入る前に話した方がいいんじゃないのかなって☝先に進むことを考えると…。
でも、それ以前に、まず強く信頼し合うことですよね😊不安になると、ついつい焦ってしまって💧悪い癖です😥まず、相手を思いやることが大事ですよね☝

No.5 07/02/20 02:17
お礼

>> 3 私と彼氏はお互いバツイチ子持ち(彼→③人、私→②人)です。彼氏の離婚原因は元嫁の浮気だったらしく離婚の時に嫁は子供はイラナイって男を選び、… ありがとうございます。確かに、自分本位になってる部分はあると思います。でも、彼の子供は元妻が引き取っているとはいえ、週末はほぼ毎週泊まりに来ているんです。そんな生活状況や、彼が子供を引き取る事も考えている事や色んなトータルで考えてもいるつもりなんです💧私の子供の事も勿論考えます。お父さんって呼びたいのに、ダメって言われ、それでも彼を好きだと言う子の気持ちを思うと、切なくなって、自分本位になってしまうのかな…💧ただ、今は、ゆっくりでいいから、確実に一歩ずつ前進したいです。そのために、強い信頼関係を築きたいと思ってます。

No.6 07/02/20 02:44
匿名希望3 ( ♀ )

3⃣です。彼が子供達を引き取る事も考えてるんですよね?なら、主さん達 親子の事は そうなってから話しても良いのでは❓うちみたいに彼氏と子供達が元嫁とは一切関わり無い場合と違い☝主さんの性格や考えでは、もし彼が子供を引き取ったとして、今度は、子供達を前妻に会わせたり連絡取ったりする事が許せなくなってくるのではないでしょうか💧

No.7 07/02/20 04:33
剛 ( 40代 ♂ Ytipc )

あれだよね、子供は両親の離婚でそれなりに傷ついているし、それなりのショックは受けているよ、彼も元妻も離婚はしたけど子供の事を一番に考えているんじゃないの、俺はそれで良いと思うよ、子供には罪はないよ、主さんの気持ちも分かるけど子供の目線から考えたら、主さんの言っている事は子供にとっては父親が本当に俺達を捨てたと思うんじゃないかなぁ、主さんのお子さんが彼をお父さんと呼びたくなったのは彼が離婚をしても自分の子供を大切にする人間だったから、主さんのお子さんも何かを感じたんだと思うよ、俺の友達も結構再婚するんだけど、その時必ず言う言葉は、おまえは親にはなれないんだがら、お父さんとかパパとか言って貰う事を願うなて、けど、家族にはなれるよて、ごめんなさい、文字数がかなりオーバー

No.8 07/02/20 08:36
匿名希望8 ( ♀ )

現時点で、彼と再婚の話が固まっているわけではないですよね❓
それなのにお子さんに会わせたりするから、こんな不自然な状況になるのではないですか❓
主さんの軽率な行動で、結局、お子さんを傷付けているんですよ😣

再婚への気持ち・覚悟が固まっていないのに、主さんのお子さんと向き合うのって難しいですよ。
向き合うことには責任が伴いますから。
お子さんと向き合うべきは、彼ではなく、主さんでしょう❓

大人同士の話も済んでいないのに、子供を巻き込むなって感じです。

No.9 07/02/20 09:38
お礼

>> 6 3⃣です。彼が子供達を引き取る事も考えてるんですよね?なら、主さん達 親子の事は そうなってから話しても良いのでは❓うちみたいに彼氏と子供達が… そうですね☝今すぐ話して欲しいって訳じゃないです。それに、引き取っても前妻と子供を合わせないでなんて思わないですよ😊息子の父親にも会いたい時は会ってくれていい事になってますし☝話すと言っているのも、彼なんですよ☝それなら、そろそろ思春期に入るからその前に話せた方がいいんじゃないかな…って💧まずは、彼の中で引き取るかどうかがハッキリしないとイケないとは思うんですけどね。

No.10 07/02/20 09:49
お礼

>> 7 あれだよね、子供は両親の離婚でそれなりに傷ついているし、それなりのショックは受けているよ、彼も元妻も離婚はしたけど子供の事を一番に考えている… ありがとうございます🙇そうです☝子供を愛せる人だからです。もし一緒になって、今の様に毎週週末子供が泊まると、留守ばかりで、成り立って行くのでしょうか❓今は別々に暮らしてるので隠せますが、一緒になったら、実家に行くとしても、子供が聞くでしょ❓色々考えてたら解らなくなってしまって…💧考え過ぎなんですかね❓今の彼だけ信じてたらそれでいいのかなぁ❓

No.11 07/02/20 09:55
お礼

>> 8 現時点で、彼と再婚の話が固まっているわけではないですよね❓ それなのにお子さんに会わせたりするから、こんな不自然な状況になるのではないですか… 私も今それを後悔してます💧一年半ほど一緒に暮らしてましたから💧そういう責任が伴うことも理解して彼がここにいるのだと思ってました。その事も話して、うちに入れたつもりだったので…💧

No.12 07/02/20 10:20
お礼

皆さん本当にありがとう🙇皆さんの意見を聞かせてもらって、自分本位になってしまっていること、反省しました。今は、お互いがただホッとして、にこやかになれる路をゆっくり探したいと思います。少し焦ってしまっているみたいですね💧⑧さんの、家族にはなれるよって言葉がとても嬉しかったです。皆さん、本当にありがとうございました🙇

No.13 07/02/20 10:42
通行人13 ( ♀ )

私も×1で息子が一人いてます。
いつか元旦那が再婚する事もあろうかと徐々に息子にもパパが再婚する事があってもパパの幸せを願おうねって話して来て、息子も『うん。』って言ってたけど実際にパパが再婚したら 息子は受け入れれませんでした。
何もかもが楽しくなくなって ついに学校にも行けなくなってしまって…あれから二年が経ちます。
今は学校に行ったり行かなかったり。
だから子供に言うことによって どんな影響を与えてしまうか本当に解らないと思うんです。
私も今 ×1 子持ちの彼と子供達を含めて会っています。でも私の幸せは子供達が成長してからで良いと思っています。
向こうの子のママや息子のパパじゃなくても四人で過ごす時間を四人が求めていて凄く幸せな時間を送っています。
主さんの彼が 今 拒んでいるという事は まだ話す時期ではないと思います。
主さんの子供はパパになってほしいと言える相手に出会えて凄く幸せだと思います。でも それを強引に進めると上手くいくものも上手く行かなくなって主さんの息子さんも傷つけてしまうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧